侵略者達
車のハンドルを握ると、異変に気づいた。
サワサワ・・・と目の前を横切るアリの列。
??
車のハンドルに、なぜアリ?
さらに目を凝らしてよーく見ると、車内のいたるところにうごめく小さな物体・・・。
助手席側のドアを開けてみて、ようやく、何が起こったのか飲み込めた。
ドアの隙間にびっしりついているアリの群れ。
車がアリの巣と化していたのであった。
以前ノートPCがアリの巣になってしまい、悲鳴を上げたことがあったけれど、今度も驚いた。
恐らく、昨日の大雨に、車を逃げ場として選んだのであろう。
日当たりの良い場所にとめて、ドアを少し開けておいた。お願いだから出て行って〜!!と願いつつ。
そろそろ車の様子を見に行ってみよう。
コメント
うちはPCのキーボード、洗濯機が蟻の巣になったことあります・・・。
投稿者: noina | 2005年10月18日 16:50
半日直射日光の中に放置した後に洗車に行って強力掃除機で吸い取ってもらったというのに、未だにうろちょろしているアリに我慢できず、最終手段をとりました。
今、車は殺虫剤が充満しています。
投稿者: てんも | 2005年10月18日 18:09
車の中にクッキーのくずとかなかったですか?
今年の8月、バンコクの親戚のコンドーで10日ばかり暮らしましたが、7階なのに屑カゴにアリの行列がやってきました。
投稿者: イサーン太郎 | 2005年10月18日 18:40
雨が降るとアリが室内にはいってくるよねー。車の中とは・・・。子供もいるし、かまれると痛いから徹底的に駆除しなくちゃいけないよね。
投稿者: ポォ | 2005年10月20日 10:41
最近、アリの列にも無神経になってしまって、あまり驚かなくなったけれど、車の中のアリはさすがに・・・ かまれる可能性高いからねぇ。
殺虫剤のお陰で、完全駆除できた模様です。
くずかごのアリは、もうだいぶ前にギブアップしました。
ごみ捨てに行く時、袋にくっついたアリにかまれないかとヒヤヒヤしますが、いまだ噛まれたことはありません。
投稿者: てんも | 2005年10月21日 00:00