« 侵略者達 | メイン | ゲスト講師 »

プーヤイの集い

バンコクに行ってきた。
タイ語で「偉い人」「年上の人」をプーヤイという。
幹部とか、経営陣とか、長老とか。

日系企業のプーヤイの集まりがあって、お邪魔してきた。

皆さん大企業の社長、部長さん。風格があって、部屋に入るのさえ気後れしてしまった。
でも、背伸びしてもしょうがない。
積極的に新しい世界に身を投じることの重要性を鮒谷さんも今日のメルマガでお話されていたではないか。と自分を奮い立たせて、部屋に入った。

ゲスト講師として、日本大使館の方がいらしていて、南部情勢についてお話していただいた。

タイの南部といえば、先日2名の警察官が惨殺されたばかりだが、その方も同時期に南部を訪れていたのだという。現場を直接見て来た方からのお話は、ニュースを通じて見聞きしていた情報とまた違った印象を受ける。メディアを通じて「情報」として理解していたことが、急に真実味を帯びて、身近に実際に起こった出来事として迫ってくる。これから新聞記事など、今まで以上に興味を持って読むことができそう。 大変貴重なお話を伺う事ができた。

バンコクで起業して活躍されている社長さん2名とも知り合うことができ、ビジネス仲間の輪も広げることができた。こういう集いに出席するチャンスを与えてくれたわがメンターに感謝。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.tenmo.net/mtb/mt-tb.cgi/29

コメント

ビジネス仲間か、良いね。私もこの前、自分と違う世界に住む人とお話しさせてもらったけど、とっても良い刺激になったよ。仲間が増えると楽しいね!!

Anonymousさんコメントありがとうございます。(あっけんかな?)
同じ世界に住む人との交流も楽しいけれど、異なる世界に住む人との交流もまた、刺激になっていいよね。

てんもさんも、若いけど立派な社長さんじゃない。ビジネスで経験をつんだ方と知り合うことはとてもプラスになることだと思います。本当にメンターに感謝ですね。

異業種の方の考え方とか、物の見方がとても勉強になるんですよね。ポォさんと私も異業種だ。これからもよろしくね(笑)

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)