« 再会 | メイン | メンターの福笑い »

目のつけどころ

これ、面白い記事が載っているね

ぷーしっとさんに手渡された日本語新聞。
見ると、数時間前に私もペラペラめくっていた新聞だった。
改めて、指摘された記事を読んでみると、西友がシンガポールから
撤退する、というニュース。
シンガポール大好きのぷーしっとさんの目にとまったらしい。

西友は事業をローカルに売り渡し、販売益を計上する、という
この、計上という単語のタイ語訳について話をしていた時に
プーシットさんがこの記事を渡してくれた、というわけ。

私もさっき読んだのに、なぜ気づかなかったのかなー、と不思議に思い、
もう一度眺めてみて思い出した。
その記事の右下に、写真入りの広告があり、その写真に載っている
人物を「トゥイちゃんに似ているな〜」と知り合いに似ていることを発見し、
そのまま次のページに進んだのだった。

面白い記事も、そのまま見過ごしている。
なにやら、すごくくやしいじゃないか。

私がダメなのか、ぷーしっとさんがすごいのか、それともその両方か、

同様のことはこれまでにもよくあった。

同じものを見ていても、何かに気づける人と、気づかずに通りすぎる人。
できれば感性豊かにいろいろな事に気づきたい。と、思っているというのに・・・。

しばらくしてぷーしっとさんは、シンガポールの地図を見ていた。
西友が出店していた場所を見ているらしい。
こうやって、ぷーしっとさんの知識は増えていく。

そして私には、「あの広告の人、本当にトゥイちゃんに似てたな〜」
というくだらない記憶が残るのだ・・・。

目のつけどころが、違うんだなぁ・・・。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.tenmo.net/mtb/mt-tb.cgi/41

コメント

でも「くだらない」か
「くだらなくない」か
も自分次第ですよね〜。

そうですね〜。
面白くてためになるニュースを見逃さないようになるんだ!!

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)