不思議食材(カラカラ海老)
いつもはただ通りすぎているだけの市場の乾物屋さんの店頭で、面白いものを発見した。
振ったらカラカラと音がしそうな、乾燥海老。
チョンブリも海の街なんで、干し海老というと、ゴロゴロとした太ったものばかり。
高級食材だかどうだか知らないけれど、私はこの干し海老が苦手。
買ってきた料理に入っている分にはかまわないけれど、自分で料理に使うことはあまりない。
なぜならば、料理に使おうと水で戻した途端、ふやけた様な食感で、多少の生臭ささえ出てきてしまうのだもの。調理の仕方が下手なのかもしれないけれど、とにかく敬遠していた食材だった。
ところが、先日発見したこのカラカラ海老は、体が小さくて、殻ごと干してあるけれども平べったくて、そのまま料理に使えてしまう。そのまま使えるので、ふやけた食感も、生臭さもない!!
海老のオレンジ色が映えるので、白菜やほうれん草のおひたしにふりかけてもきれいだし、スープに入れてもおいしい。(ジャガイモスープに入れたら、ジャガイモの甘味が引き出されて、それはそれは美味だった!!)
そのまま食べるとしょっぱいのだけれど、味付けに利用すれば、大丈夫。
昨日は大根サラダに混ぜ込んでみた。
大根の千切りにマヨネーズをちょこっと混ぜて、大根の辛味を抜いた後に、ドレッシング代わりにこの海老を混ぜ込むだけで、りっぱなサラダに!!
ゴマや青菜と混ぜてふりかけにも出来そうだし、なんとも応用範囲の広そうな便利な食材を発見したものだと思う。
コメント
私もあの大きな干しえび苦手・・。
ソムタムのもよけてる(笑)
チョンブリの市場なら、どこにでもあるかしら?
投稿者: COCO | 2005年12月21日 11:39
ごろんごろん海老、タイの人はふやかして、食べないよね。私は食いしん坊なので大丈夫だけど、日本の桜海老が恋しいです。
投稿者: ポォ | 2005年12月21日 12:08
私は料理をしないから分からないです。。。
投稿者: noina | 2005年12月21日 14:41
その海老ってもしかして、桜海老のオレンジ版???
タイの干し海老は水で戻さず、洗うだけでOKです!!
投稿者: Anonymous | 2005年12月21日 15:56
へぇ〜へぇ〜。そういう使い方もあるのね。(←料理苦手な私にはうれしい情報だわ!!) 間違えて別のえび買わないように機会があったら写真をアップしてくださ〜い。お願い♪
投稿者: ラピ | 2005年12月21日 20:41
COCOさん
私はソムタムのは平気だけれど、スープに入っているのとか、「邪魔!」と思うわ・・・。
どこの市場にもあるかどうかは不明なので、今度仕入れておいてプレゼントするよ。
ポォさん
私にとっては、料理に使おうという気にならない食材です・・・。
でもカラカラ海老は大活躍なので嬉しい(*^_^*)
noinaちゃん
そなの? いっつもどんなご飯食べてるの??(ワクワク)住んでいるところが違うと、メインになる料理も違うのかしら〜??
チョンブリあたりは、海の街なんで、カオパットでもラートナーでも、「タレ−」が豚や鳥と同じ値段で食べられるよ。
あっけん
そうそう。オレンジ版!!
さすがあっけん。
干し海老ね、水で戻さなくていいのかぁ。でも、いまいち苦手かも。あっけんの作ってくれたソムタムは最高においしかった。
ラピさん
うん。今度仕入れて会うときに持っていくからね〜(*^_^*)。
投稿者: てんも | 2005年12月21日 21:25
食い物は盛り上がりますね。(笑)
私は日本へのお土産にその干し海老をヤワラーへ出かけて買い求めています。
どなたかがおっしゃるように、埃を洗う程度でOK。私は塩気を少し抜くためにお湯でさっと洗います。
利用法1:水を切って、油で軽く炒めた所へ野菜を放り込むと美味しい野菜炒めになります。ほうれん草のような緑黄野菜か、もやし炒めに合います。干し海老を先に炒めること。
利用法2:ねぎとザー菜をみじん切りにして干し海老を混ぜたものを(日本風)ラーメンに乗っけても美味しいです。干し海老は塩気が出るので量や洗う時間を加減すること。
投稿者: うっち | 2005年12月21日 23:00
うっちさん
なにやら、読んでいるだけで、よだれが・・・。
明日の朝、「寝坊しなければ」野菜炒めの方に挑戦してみます!!
投稿者: てんも | 2005年12月21日 23:42
私も是非、写真がほしい!
それからてんもさん、お料理レシピのHPつくって!
投稿者: kaori | 2005年12月22日 12:27
ターレーの料理は一応あるけど、
しょぼいの〜(>_ おいしくないしね〜。
投稿者: noina | 2005年12月22日 17:03
kaoriさん
お料理レシピのHP!?
またまた、無茶なことを・・・(笑)
でも実は、前から作りたいとは思っているんですけどね。
タイで簡単に入手できる食材を利用したおいしい料理。みんなのレシピを登録できるようなページあったらいいよね。
noinaちゃん
そっかー。その土地のおいしいものを食べるのがいいのかもしれないね〜。タレー料理恋しくなったら、バンコク経由で遊びにきてねん。
投稿者: てんも | 2005年12月23日 00:14