タイ料理図鑑

タイで地元の人が食べている地元密着型タイ料理をご紹介します。

2007年05月19日(土)

クウィッティアオ・ジェー(菜食太麺) [タイの麺料理]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

クウィッティアオ・ジェー(菜食太麺)

タイでは菜食週間というものがあり、期間中菜食を実践する人がいます。(もちろん、しない人もいます。) 菜食を実践する人のために、通常は普通の料理を提供している店が期間中のみ菜食料理店に変身することもあります。
肉の代わりに旨みを出すのに利用されるのが麩です。

辛さ ★☆☆☆☆
麺自体に辛味はありませんが、用意されている調味料4点セット(ナンプラー、砂糖、唐辛子、唐辛子漬け酢)の入れ方次第では辛い料理に変身します。

【材料】
太麺
厚揚げ豆腐
キャベツ
にんじん

(ジェー料理には、にんにくやネギなどの香味野菜を入れることはできません)

Posted   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

広告

PHOTO

パートンゴー(揚げパン)

パートンゴー(揚げパン)

ラート・ナー・ムー(豚肉入りあんかけ麺)

ラート・ナー・ムー(豚肉入りあんかけ麺)

ガパオ・ムー・サップ(豚挽き肉のホーリーバジル炒め)

ガパオ・ムー・サップ(豚挽き肉のホーリーバジル炒め)

サラパオ・サイカイケム(中華まん・塩漬け玉子餡)

サラパオ・サイカイケム(中華まん・塩漬け玉子餡)

バミー・ナーム(汁ありラーメン)

バミー・ナーム(汁ありラーメン)

検索


上記の検索結果のRSS情報です RSS1.0

カテゴリーリスト

最近の記事

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2006 タイ語翻訳会社GIPU All rights reserved.