元タイ人留学生がのぞいたタイランド

元タイ人留学生が日本語で綴るタイのIT事情

5

2007


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

検索


カテゴリーリスト

タグリスト

2007年05月16日(水)

買いたいものリスト [音楽]

買い物リストです。忘れないようにメモしておきます。

明日晴れるかな (初回限定盤)

明日晴れるかな (初回限定盤)


ALL SINGLES BEST (通常盤)

ALL SINGLES BEST (通常盤)

Posted by ぷーちゃん at 13時26分   パーマリンク

2007年05月10日(木)

バンコク店のモスバーガーメニュー [タイ生活]

画像(130x180)・拡大画像(465x640)

モスバーガーメニュー(表)

画像(130x180)・拡大画像(465x640)

モスバーガーメニュー(裏)


モスバーガーメニュー(表)の拡大図
モスバーガーメニュー(裏)の拡大図
バンコク店のモスバーガーメニューのすべてです。拡大図をクリックすると、詳細な情報を見ることができます。

Posted by ぷーちゃん at 19時14分   パーマリンク

2007年05月08日(火)

バンコク店のモスバーガーを食べました。 [タイ生活]

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

モスバーガー

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

スパイシー・モスバーガー

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

スパイシーチリ・ドッグ

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

分厚いハラペーニョ

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

キュピー製のケッチャプ


たまたま都合がよかったので、モスバーガーを食べてきました。さすがモスバーガー、大変おいしかったです。が、表示したメニューがわかりづらかったです。よって、お客さん一人一人の注文をとるのに、2分くらいかかりました。(迷っている間にいろいろ勧めてくれれば早く決まりますが、ずっと静かに待っているだけではちょっとスタッフ教育に問題あるなと思います。)

うわさでは昼間になると、長い行列ができてしまうほど混んでいると聞きました。実は、なぜ行列ができてしまうかという原因を真剣に調べたほうがいいかもしれません。

バンビーノを見習いましょう。(笑)

Posted by ぷーちゃん at 21時33分   パーマリンク

2007年05月05日(土)

スパイダーマン3 [タイの映画、テレビ]

スパイダーマン3を見に行きました。CGがとても良かったです。ストーリーもそれほど悪くなかったし、英語の台詞もとても簡単で聞き取りやすかったです。

スーパーヒーロー映画なので、善と悪との戦いはもちろんですが、哲学的なことも多く含まれました。

スパイダーマン1では、「大いなる力には、大いなる責任が伴う」がありました。

今回は慢心して悪いことをした後の自己嫌悪に対し、自分を許し、愛さなければならないようです。これを克服できなければ、周囲の人を許すことができなくなります。


まさに、「自分に挑め」ですね。

Posted by ぷーちゃん at 00時19分   パーマリンク

2007年05月03日(木)

プロポーズ大作戦 [日本のドラマ]

春のドラマをやっと第一と第ニ回目を見ることができました。気になっているものがいくつありましたが、どうやら今回は「プロポーズ大作戦」、「冗談じゃないよ」それから「特急田中第3号」に決まりそうです。それぞれのドラマの面白い部分があって、それぞれ違う意味で楽しませてくれます。特に「プロポーズ大作戦」、妖精が出てきて、主人公をタイムスリップさせて、高校時代にできなかったことをもう一度やり直すという内容です。

ドラマの一つ一つの場面を見て、自分の高校生活を懐かしく思いました。高校時代は特にすごいことをやったわけでもなく、単に精一杯に頑張って普通に過ごしました。が、今となってその何でもない普通の高校生活が、自分にとって、大変貴重な経験だったなと思います。

僕だけかもしれませんが、ドラマの最後で歌われている「明日晴れるかな」を聞いて、「真夏の果実」を思い出してしまいます。

Posted by ぷーちゃん at 00時52分   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

PHOTO

XOOPS Cube Legacy デベロッパーズ・バイブル

XOOPS Cube Legacy デベロッパーズ・バイブル

MacBookAirとその他のタイバーツ値段

MacBookAirとその他のタイバーツ値段

ibook VS. macbook

ibook VS. macbook

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
コミュ ニケーションをもっと快適に タイ語翻訳会社ジーアイピーユー