2009年09月25日(金)
もう迷わないよ [タイの電脳事情 電脳街情報]

Highway Mode

Junction View Mode

Arriving Destination
Nuviのパワーアップに成功しました。GPS関連フォーラムで色々情報を集めてついに実行しました。コスト削減のためNuviのメイン基盤は基本的に同じらしいです。ファームウエアを書き換えればいろいろなバージョンに変身させることができますが、結構リスクが高いのでよく手順を確認しないととんでもないことが起きてしまいます。(iPhoneのJailbrakeと同じです。)
またすべての型番ができるわけではないそうです。特に、最近リリースしたS4タイプの基盤、画面が真っ白になってしまうのです。とはいえ2〜3ヶ月たてば事情が変わるかもしれません。
注意:実施されたい方は、各自のリスクでお願いします。
Posted by ぷーちゃん at 09時10分
コメント
我が旦那はどこからかダウンロードしたGPS持っています。方向音痴の私のためといいつつ用意してくれましたが、以前、知らない場所で運転中にマイ・ミー・サンヤ−ンになって血の気が引いて以来、手書きの地図と併用です。意味ないですよね。
UIが進化してますね。
でも画面がタイではありませんね。
全部シンガポールですか。
>ポォさん
GPSの感度が低いかカーフィルムに問題があったかわかりませんが、いろいろ工夫できますよ。例えば、GPSアンテナを車の屋根につけて走れば高速道路の下にいても問題ありません。ただ100%GPSを信用しないほうがいいです。とんでもないところにつれていくこともあります。
>うっちさん
タイの地図はあることはありますが、まだ情報が少ないようです。次のバージョンを期待しています。