2009年09月09日(水)
初めてのイーベイ [タイの電脳事情 電脳街情報]

E71 + Garmin XT のおかげで行動範囲がグンと広がりました。が、ソフトウエアの応答と画面のサイズにちょっと不満がありました。特にバンコクの道で走ったとき、画面の再描画に遅延が頻繁に発生してどの道を通ればいいかわからないことがありました。
いろいろ考えた結果、専用ハードウエアのNuviシリーズをイーベイで買う事にしました。初めてのイーベイだったので、少し躊躇しましたが、Yahooオークションみたいな感じだったので、スムーズに取引することができました。PAYPALで商品代+送料を支払った後、すぐ発送してくれましたが、31.5ドルのUSPS Priority Internatonal Mailしか利用できなかったので、手元に届くまで2週間ほどかかってしまいました。通常10日間前後かかると言われたので、なぜ遅れたかUSPSのTrackingシステムとタイのTrackingシステムで追跡したら、なんとタイの税関で1週間くらい停まっていました。
GPS関連製品だと輸入関税の10%と7%のVATを取られるだろうと思っていたら、そうではありませんでした。今回は運が良かったかどうかわかりませんが、どうも商品代の7%だけ(もしかするとVATの代金として)を郵便局で支払ったら無事に荷物を受け取ることができました。
早速使ってみた結果、やはり思った通り見やすくて、動作が速かったです。もちろんタイで買ってもいいですが、13000バーツもするので、直輸入したほうが全然安かったです。さらにアメリカの地図もプリインストールされているので、アメリカに行っても迷わずに目的地にたどり着くことができると思います。
Posted by ぷーちゃん at 19時30分 パーマリンク
2009年08月16日(日)
2009年07月17日(金)
ガビンブリー市とサケーオ県に行ってきました [タイ生活]

全国ソフトウエアコンテストの広報活動でガビンブリー市とサケーオ県の高校に行ってきました。タイのスイスと言われているワンナムキアウの一歩手前まで行きましたが、仕事がメインの目的だったので、時間的に余裕がありませんでした。
専用マイクロバスで行きましたが、乗車した人はたった3人でした。一人一列占領することができてよかったですが、運転手の運転が非常に速かったので、ちょっとこわかったです。
仕事が終わって帰り道の途中で売っているノイナー(custard apple)とキャンタロープを職場へのお土産として買って帰りました。まだ熟れていないので、2〜3日待たないといけませんでした。
ちなみに走行距離は往復で約400キロでした。図はGPSロガーでとった走行ルートです。今度タイのスイスと言われているワンナムキアウにプライベートで行きたいと思います。
Posted by ぷーちゃん at 20時02分 パーマリンク
2009年07月11日(土)
AIS 3G Aircard E160E [タイの電脳事情 電脳街情報]
AIS 3G Aircard E160E を入手しました。もうちょっとコンパクトにできたらいいのになと思っています。ノキアE71との違いが歴然です。ちなみに最近測定した実効速度は2.9Mbps前後です。
Posted by ぷーちゃん at 16時03分 パーマリンク
2009年07月04日(土)
車外用GPSアンテナ(GPS Signal Radiator) [タイの電脳事情 電脳街情報]


現在使っている車の窓ガラス(全面)に金属素材のカーフィルムを貼っているので、GPSの電波をキャッチしづらく、雲が多い時や悪天候の時まったく電波を受信できないことがしばしばあります。これはいかんと思って、いろいろGPS関連情報を検索したら、車外用GPSアンテナ(GPS Signal Radiator)のHolux AR-10 を発見しました。台湾製で輸入品らしいですが、タイのあるオンラインショップで販売しているので、さっそく注文してみました。電話で現在の価格と在庫状況を確認してすぐお金を振り込みしました。その日のうちにEMSのトラッキング番号がウェブ上にアップされ、配達状況をモニターすることができます。EMSだったので、思ったより早く届きました。(たいていの場合注文した日の翌日の午前中に届いてしまうことが多いです)タイの配達事情もずいぶんよくなってきたみたいです。
さっそくアンテナを車の屋根につけてみました。効果は抜群です。12個のGPS衛星電波をほぼ最大レベルにキャッチでき、どんな状態でも問題なさそうです。ただ車外用GPSアンテナの配線はちょっと面倒でした。見栄えも大事だから配置位置を十分に考えないといけませんでした。カーフィルムの貼り替えより半分以上節約できてよかったです。
Posted by ぷーちゃん at 12時35分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】