元タイ人留学生がのぞいたタイランド

元タイ人留学生が日本語で綴るタイのIT事情

9

2008


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

検索


カテゴリーリスト

タグリスト

2008年09月15日(月)

ABRAHAM LINCOLN(CVN 72) が来ました [タイ生活]

ABRAHAM LINCOLN(CVN 72) @ Thailand

ABRAHAM LINCOLN(CVN 72) @ Thailand

一昨日からABRAHAM LINCOLN(CVN 72) が上陸しました。特別な許可で親戚一同が船の中まで入って、いろいろ見学しました。しかし、当日どうしても用事があったので、一人だけ見に行くことができませんでした。:(

トップガンのように格好よく写真を撮りたかったのに、、、

Posted by ぷーちゃん at 08時09分   パーマリンク

2008年09月05日(金)

ただいまタイで上映中(花より男子Final) [タイの映画、テレビ]

画像(224x320)・拡大画像(280x400)

ただいまタイで上映中(花より男子Final)

まだ見ていませんが、先にタイ語の吹き替え版かどうか確認してから見に行きたいと思います。タイ語の吹き替え版だと松潤の声がガラッと変わってしまうと想像できるので、あまり見たくないです。

日本語の音声でタイ語字幕不要があったらいいですが、少し待てばDVDになりそうなのでどうしようかなと思っているところです。

ちなみにタイ語の映画名は「ラック・サイ・フアジャイ・グーン・ローイ」(120パーセントの純愛」です。

Posted by ぷーちゃん at 15時29分   パーマリンク

非常事態宣言した後のバンコクの様子をリアルタイムに見るには [タイのニュース]

画像(320x237)・拡大画像(640x475)

タイのテレビを見るには

最近発見しました。
http://www.me.in.th/Live
で見られます。無料です。さらに過去のテレビ番組も見られるらしいです。

Posted by ぷーちゃん at 15時23分   パーマリンク

2008年08月22日(金)

APRINTの筆頭株主 [タイ生活]

画像(320x182)・拡大画像(640x364)

APRINTの筆頭株主リスト

最近、株に興味を持ち始めました。タイ証券取引所(SET)にある公開株式会社の情報を見たり、決算書を見たりして、いい銘柄がないかを調べたら、面白いことを発見しました。

タイ大手の印刷屋であるAMARIN PRINTING(APRINT)の筆頭株主リストの中に、王様の名前があったことです。(9位)

さらに、16位にはシリントン王女様の名前がありました。どのような経緯でこの会社の株主になったかわかりませんが、まさかご自身でインターネットを経由して株の売買をやったりはしていないと思います。

謎です。

Posted by ぷーちゃん at 18時06分   パーマリンク

2008年08月11日(月)

イギリスで亡命生活 [タイの政治経済]

結局、タイの元首相一族がイギリスで亡命することになったそうです。国の代表として北京オリンピックの開会式に参加するために、海外に行きましたが、本日になってもタイに戻ってきませんでした。どこに姿が消えたかと思ったら、先ほどイギリスから送られたファックスの内容が報道されました。約2ページ半の内容でしたが、簡単に要約すると

  1. タイの裁判はダブルスタンダードで不公平な扱いを受けている
  2. 身の危険を感じた

などの理由で、タイに戻ってこないとのことです。

Posted by ぷーちゃん at 14時51分   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

PHOTO

MacBookAirとその他のタイバーツ値段

MacBookAirとその他のタイバーツ値段

待ちに待ったIphone Firmware 3.0 Full Thai Localized

待ちに待ったIphone Firmware 3.0 Full Thai Localized

iPhoneタイ語化@日本語表示可能

iPhoneタイ語化@日本語表示可能

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
コミュ ニケーションをもっと快適に タイ語翻訳会社ジーアイピーユー