元タイ人留学生がのぞいたタイランド

元タイ人留学生が日本語で綴るタイのIT事情

10

2007


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

検索


カテゴリーリスト

タグリスト

2007年09月18日(火)

イケメンパラダイスその他 [日本のドラマ]

夏の日本ドラマをいくつか見ています。


  • 「花ざかりの君たちへ」
  • 「山田太郎物語」
  • 「牛に願いを」

今回はどれも盛り上がりに欠けていて、次回早く見たいという気持ちになかなかないのですが、週末DVD屋に置いてあるならば借りてくるって感じでした。

中で一番面白かったのは、今夜日本で最終回2時間SPが放送される「花ざかりの君たちへ〜イケメン・パラダイス」です。寮仲間の馬鹿ふざけた演出が大変笑えて、話題になっているあのビリーの物まねなど、なかなか受けました。

今夜日本で放送されるので、実際にタイで見られるのは多分2週間後だと思います。

Posted by ぷーちゃん at 12時18分   パーマリンク

2007年05月03日(木)

プロポーズ大作戦 [日本のドラマ]

春のドラマをやっと第一と第ニ回目を見ることができました。気になっているものがいくつありましたが、どうやら今回は「プロポーズ大作戦」、「冗談じゃないよ」それから「特急田中第3号」に決まりそうです。それぞれのドラマの面白い部分があって、それぞれ違う意味で楽しませてくれます。特に「プロポーズ大作戦」、妖精が出てきて、主人公をタイムスリップさせて、高校時代にできなかったことをもう一度やり直すという内容です。

ドラマの一つ一つの場面を見て、自分の高校生活を懐かしく思いました。高校時代は特にすごいことをやったわけでもなく、単に精一杯に頑張って普通に過ごしました。が、今となってその何でもない普通の高校生活が、自分にとって、大変貴重な経験だったなと思います。

僕だけかもしれませんが、ドラマの最後で歌われている「明日晴れるかな」を聞いて、「真夏の果実」を思い出してしまいます。

Posted by ぷーちゃん at 00時52分   パーマリンク

2006年12月23日(土)

クジラの声 [日本のドラマ]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

イガイガヨーヨー

イブの前日、てんもが近所のデパートで発見したそうです。おぉ!これは「クジラの声」だと一瞬綾瀬はるかさんと亀梨君が主演している「たった一つの恋」の場面を思い出して、今夜早速コンドーのベランダから振ってみようと。(笑)

さて、下から見えるのかな。

Posted by ぷーちゃん at 15時24分   パーマリンク

2006年11月14日(火)

唯一的愛(たった一つの恋) [日本のドラマ]

ずっと前からYouTubeのサービスが気になっていましたが、実際に試す機会はありませんでした。が、一昨日何気にYouTube.comに入ってみて、試しに日本ドラマのビデオクリップを観賞しました。回線速度が遅いので、リアルタイムに見ることは無理でしたが、適当にクリップの最後まで流して、のちほど「再び見る」というボタンで再生しなおせば、映像や音の途切れがなくなって、通常に観賞できました。ただYouTubeの制限により一つのクリップが10分までだと決められているので、一時間のドラマをみるには、わけて7-8本のクリップをロードして見る必要があります。

YouTubeにロードされている日本のドラマ本数はいったいどれくらいあるかわかりませんが、中国語ふうに書かれている「唯一的愛」を見ています。(笑)

北川悦史子先生の作品で、台詞一つ一つがとてもきれいです。そのほかに、挿入曲の音がとても印象深いです。笛のような音で神秘的な雰囲気が漂っています。いったい何の楽器でしょうね。

Posted by ぷーちゃん at 16時23分   パーマリンク

2006年07月04日(火)

クロサギ [日本のドラマ]

この3ヶ月間「クロサギ」と「アテンションプリーズ」を楽しく観賞しました。やはり日本のドラマって面白いですね。カメラのアングルが豊富ですばらしいです。さらに脚本もいろいろ凝っていて、タイのドラマを作った人に見習ってもらいたいくらいでした。

キャビンアテンダント(CA)の「アテンションプリーズ」の最終回DVDはまだ入手していませんが、山Pが主演している史上最強詐欺師の「クロサギ」は先ほど最終回を見終わりました。

最終回だから、クロサギの復讐が叶うかと思ったら、単なる桂木さんのお遊びのゲームで、まったく想定外な結果でした。しかしながら、よく出来ているなと思います。「詐欺師」らしい詐欺師の終わり方で、単純な結末を期待していた視聴者(もちろん僕も含めて)を騙すことが出来たのではないかと思います。

続編が楽しみです。

Posted by ぷーちゃん at 01時15分   パーマリンク

ページのトップへ ページのトップへ

PHOTO

DEH-P6950IBを取り付けた

DEH-P6950IBを取り付けた

セブンイレブンのバリューカード

セブンイレブンのバリューカード

iPhoneタイ語化@日本語表示可能

iPhoneタイ語化@日本語表示可能

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
コミュ ニケーションをもっと快適に タイ語翻訳会社ジーアイピーユー