2008年03月29日(土)
終業式の祝い [タイ生活]
Posted by ぷーちゃん at 23時13分 パーマリンク
2008年03月26日(水)
税金 [タイ生活]
すでに新聞やニュース番組で取り上げられて殆どのタイ人が知っていますが、今年度から
1. 生命保険料控除額が年間5万バーツから10万バーツになりました。
2. 課税所得金額が10万バーツ未満の場合0%から
15万バーツ未満の場合0%に変更されました。
3. RMFの控除額が、年間30万バーツから50万バーツに
4. LMFの控除額が、年間30万バーツから50万バーツに
5. 身体障害者扶養控除額が年間一人当たり0バーツから3万バーツに
さらに、SME(資本金5百万バーツ未満の中小企業)の場合
Net Profit が150,000バーツ未満なら法人税控除。
ソフトウエアの減価償却年数が10年から3年に短縮された、などの変化がありました。
Posted by ぷーちゃん at 11時06分 パーマリンク
2008年03月24日(月)
34度に突入しました [タイ生活]
Posted by ぷーちゃん at 00時55分 パーマリンク
2008年03月20日(木)
夏のおやつ [タイ生活]
病院の食堂でタイの冷たいおやつ(ワーンイエン)を食べました。一般的に市場や屋台などでよく見かけていますが、全く見知らぬところでは食べるのにちょっと躊躇してしまいます。とはいえ、タイの夏を乗り切るために欠かせないおやつの一つだと思います。
Posted by ぷーちゃん at 15時32分 パーマリンク
2008年03月16日(日)
豚キムチ定食 [タイ生活]
本日の昼食は豚キムチ定食でした。バンコクの大戸屋で美味しくいただきました。ついでに知り合いの日本人につき合って、シンハ・ビールを昼間から飲んだので、気分爽快でした。
Posted by ぷーちゃん at 18時55分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】