元タイ人留学生が日本語で綴るタイのIT事情
4
<<
2008
>>
電報
4月30日にタイの電報サービスが幕を閉じるそうです。ラーマ5世時代(1875年)からサービスを開始し、約133年間もの歳月が経ちました。携帯電話の普及や他の通信手段の発達により利用者の数が急激に減ったのだそうです。ちなみに去年の電報サービスの売上げはたった5百万バーツだけで、コスト的に全然割りに合わないとのことです。ラスト1週間なので、記念として電報サービスを利用して来ようと思っています。また記念品として記念電報(モルス信号)を30バーツで予約発売中だそうです。
Posted by ぷーちゃん at 11時38分
日本はまだ電報サービスをやっています。おもに祝電や弔電ですけどね。結婚式や葬式に出席できない場合など電報ですますことが出来ますので便利です。技術的にはもちろんモールス信号ではなく、ファックスですけど。
イサーン太郎 2008年04月25日 16時44分 [削除]
ページのトップへ
SkypeInを導入しました
タイ語入力プラグインTSP6.0が公開された
CPIのVPS:設定(1)
[Login]