2006年10月03日(火)
ハピタイというSNSを作ってみました。 [タイの電脳事情 電脳街情報]
Posted by ぷーちゃん at 23時24分 パーマリンク
2006年09月29日(金)
リファラが遮断されたことが原因でした。 [タイの電脳事情 電脳街情報]
去年からXoopsというCMS(コンテンツ 管理システムでウェブサイト)を構築しています。CMSを導入することによりウェブサイトの構築と運営することが大分楽になりました。
が、理解しがたい現象が発生してしまいました。なんとパソコンの使用環境によってXoopsで作ったウェブサイトにメンバーを登録する手続きを行えたり、行えなかったりという報告を受けました。
おかしい、うちのすべてのパソコンで試してもまったくそのような現象を再現することができませんでした。
困ったなと思ったときに、何気にXoopsの本家本元サイトで調べたら、「ノートンを使っていると、XOOPSサイトが見れない」という記事に目がとまりました。
もしや、と思って読んでみたら、一部のセキュリティソフトなどが原因でデフォルトでウェブブラウザーのリファラ(参照元)を遮断しているからだとわかりました。
リファラとはあるWebページのリンクをクリックして別のページに移動したときの、リンク元のページのことです。リファラのおかげでページを見にきた人がどこからリンクを辿ってきた確認することができます。そのほか、検索エンジンで入力された検索キーワードも知ることができます。大変便利なHTTPの環境変数ですが、セキュリティの観点からあまりよくない(身元がばれてしまう?)とノートンが判断しているらしいです。
詳細は下記のリンクを見てください。対策方法も書いてあります。
しかし、xoops側でなんとかならないかと調べてみましたが、どうやら今のところはよい対策がないようです。一応、xoops側でリファラのチェックを行わない方法が公開されていますが、セキュリティホールがあいてしまうので、あまり勧められないとのことです。
以下は簡単なまとめです。
xoops側で
リファラを評価しない場合、
→リファラが届かなくても XOOPS が使える。(新規登録ができる。)
→正常なリファラが届かなくても操作されてしまうので荒らされる可能性が増える
リファラを評価する
→リファラが届かないと XOOPS が使えない
→リファラを偽装できない荒らしから守ることができる
Posted by ぷーちゃん at 20時40分 パーマリンク
2006年09月26日(火)
結局RSS機能があればなんとか落ち着くのではないか。 [タイの電脳事情 電脳街情報]
a-blogのモブログ機能がいまいちで、さらにプログラムのコードが暗号化されているからまったく中身を見ることができません。
そこで、Wordpressというウェブブログを試してみました。今回は本家本元のWordpressではなく、XoopsのモジュールになっているWordpress Meでモブログ機能を確認しました。
a-blogでGmailやThunderbirdでうまくいかなかったのに対してWordpressMeでは全然大丈夫でした。しかし、本文の先頭にユーザ名とパスワードを書いてから、本文を記述しなければならないので、記述形式の違いにより外務省の海外安全情報などのような第3者のサイトから受け取った情報をメールで受信して、そのまま自動的にブログをアップロードするようなことは簡単には実現できないことがわかりました。
プログラムコードをハックすれば、ユーザ名とパスワードを書かなくてもできると思いますが、実は対象となっているサイトがRSSに対応するようになれば、こういう要望を満足させることができるはずです。売り込んでみようかな、、、
Posted by ぷーちゃん at 23時41分 パーマリンク
モブログの不具合発生 [タイの電脳事情 電脳街情報]
メモ用です。
a-blogのモブログをやってみましたが、次のような問題が発生しました。
■ gmailとthunderbirdから送信しても、うまく表示できない。yahooメールはOK
■ タイムリーにブログ記事を公開できない。a-blogのcronpop.php
という有料スクリプトがa-blogのdevページにありますが、使用料は5万円で、高すぎ!
Posted by ぷーちゃん at 11時07分 パーマリンク
モブログの実験 [タイの電脳事情 電脳街情報]
メールでブログの記事を書いて、あらかじめ用意したメールアドレスに送信し、自動的にブログで公開するような機能があったらいいなと思ったら、実は現在使っているブログにそういう機能があると最近わかりました。その機能はモブログというもので、携帯電話からブログにも記事をアップロードできるそうです。
実はこの記事もメールを経由してアップロードしました。いろいろ便利でたいしたものです。
Posted by ぷーちゃん at 00時06分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】