元タイ人留学生がのぞいたタイランド

元タイ人留学生が日本語で綴るタイのIT事情

11

2006


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

検索


カテゴリーリスト

タグリスト

2006年11月05日(日)

LaTexでタイ語の本を作成する [タイの電脳事情 電脳街情報]

某大学の数学科の先生に頼まれて、「微分方程式」という参考書を印刷屋に入稿しました。タイ語で書かれた数学の本なので、数式がいっぱいのっています。原稿自体は LaTeX という組版ソフトで作成して、画面上で見た限りきれいに仕上がっています。

しかし、ちょっとオオボケしました。入念に原稿をチェックして、PostScript形式からPDF/X-1aに変換して入稿したのに、Distillerのデフォルト値(レターサイズ)のままで出力紙のサイズを確認していませんでした。

A4じゃないと困るので、もう一回ファイルを郵送しようかと思っているところですが、問い合わせしてみたら、用紙サイズの変更だけなら簡単に直せるということだったので、ほっとしました。しかし、安心するのが早かったです。数学の先生が取得したISBNに間違いがあって、バーコード作成プログラムに9桁のISBNを入れて、最後の検査数字(ISBN-CHECK-DIGIT)を出力して比較したら、全然違う数字が出たと報告を受けました。あわててISBNを発行してくれた機関に確認しましたが、すでに4時半すぎたので、次の日に持ち越しとなりました。

翌日になってわかったことですが、ISBNを申請した数学の先生が一桁メモし間違っていました。書面でやりとりすれば間違わないはずなのに、どうもFAXで申請して、15分後に電話で教えてもらったようなので、非常に危険なことをしているなと思いました。万が一印刷会社の担当者が気づかなかたっら、この本を発行した意味がまったくなくなると思います。

すでに印刷工程に入ったようで、来週中に出来上がる予定です。どのような形になるか非常に楽しみにしています。



Posted by ぷーちゃん at 21時08分   パーマリンク

2006年10月25日(水)

材料、商品等が盗まれたときの税務  [タイビジネス]

ビジネス・タイランドのタイ・ビジネスメルマガを更新しました。
今回の議題は「材料、商品等が盗まれたときの税務」です。

Posted by ぷーちゃん at 12時22分   パーマリンク

2006年10月12日(木)

“ほほ笑みの国”で何が〜タイ・軍事クーデターの深層〜 [タイの政治経済]

“ほほ笑みの国”で何が〜タイ・軍事クーデターの深層〜という題名で10月12日(木)にクローズアップ現代NHKで放送されるそうです。どんな内容なのか見てみたいです。

東南アジアで最も安定した国と思われていたタイで、突然起こった軍事クーデター。タクシン政権を打倒した軍部は、新しい首相を指名し、権限の移譲を行ったが、クーデターの背景となった対立の火種は、今もくすぶったままだ。タクシン前首相の汚職と強権政治を糾弾した都市中間層と、前首相の農村・貧困対策を支持した農村部の貧困層。双方が大規模なデモを計画し、衝突の危険性が高まる中で、クーデターは断行された。軍部は、厳しい言論統制を続け、対立を封じ込めているが、戒厳令が解除されれば、農村部の不満が再び噴出しかねない。ほほ笑みの国タイは、安定と民主主義を取り戻すことができるのか。軍事クーデターの深層に迫る。
(NO.2308)

スタジオゲスト : 浅見 靖仁さん
    (一橋大学大学院教授)
中継出演 : 樺沢 一朗
    (NHKアジア総局・記者)

Posted by ぷーちゃん at 19時49分   パーマリンク

2006年10月06日(金)

簿記実務者研修コースとタイ人経理担当者向け簿記試験 [タイビジネス]

何気にWise(ベイスポ)をめくってみたら、上記の宣伝を発見しました。日系企業にとって人材育成・教育が重要な課題の一つだと思うので、興味があったらJCC(盤谷日本人商工会議所)へお問い合わせください。

個人としてつい2-3ヶ月前にやっと通信大学の簿記初級と中級1という科目をとれたので、今回の簿記試験初級レベルをトライしてみようかなと思います。

※上記の内容はWise(2号目)という週刊誌から一部抜粋しました。

Posted by ぷーちゃん at 13時53分   パーマリンク

2006年10月05日(木)

ビザなしでタイに入国する場合の滞在期間(新基準) [タイ生活]

すでにタイで働く人の規制強化で述べましたが、10月1日から入管の規制がいろいろ変わっています。

特に「ノービザ滞在は半年で合計90日まで」については日本大使館のホームページにもアナウンスされています。すでに知っている方がたくさんいらっしゃるかもしれませんが、では、根拠は?と突っ込んだ話をすると未だに誰もわかっていないような気がします。

実は僕もそうでした。今朝、入管本部の法務部担当者に確認電話をしなかったら、詳細は今もわからないと思います。

現在わかっていることを「ビジネス・タイランド」にアップしたので、興味があったら是非見てみてください。

Posted by ぷーちゃん at 13時32分   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

PHOTO

ついに入手した任天堂DS LITEホワイト

ついに入手した任天堂DS LITEホワイト

パソコンをバックアップしていますか?

パソコンをバックアップしていますか?

MAC OS X用のタイ語辞書

MAC OS X用のタイ語辞書

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
コミュ ニケーションをもっと快適に タイ語翻訳会社ジーアイピーユー