元タイ人留学生がのぞいたタイランド

元タイ人留学生が日本語で綴るタイのIT事情

1

2009


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索


カテゴリーリスト

タグリスト

2008年10月18日(土)

日本の秋ドラマ2008 [日本のドラマ]

火曜日 セレブと貧乏太郎 21時
木曜日 夢かなえるゾウ 23時58分
金曜日 流星の絆 22時
土曜日 ブラッディ・マンディ 19時56分


個人的にブラッディ・マンディが一番面白そうだと思います。
(カメラのアングルやハックする場面などがいいです。)

Posted by ぷーちゃん at 11時41分   パーマリンク

2008年03月27日(木)

プロポーズ大作戦SP [日本のドラマ]

プロポーズ大作戦SPを危うく見逃すところでした。春休みに入ってから、いつも見ていたドラマが終了したので、ちょっと油断してしまいました。気づいたときには、一夜も遅れていましたが、ある程度過去の番組を遡ってDLすることができるので、早速観ました。

結論を言いますと、脚本はなかなか良かったと思います。主人公が親友を助けるために過去にタイムスリップしましたが、実は自分のためでもありました。愛を奪い取った勝利者の立場から考えれば、周囲を気にせずにとっくにプロポーズして、幸せになれたと思いますが、主人公に多少の迷いがあって、前回の終わりから何も進展しないまま1年も過ぎてしまいました。タイムスリップのおかげで、大好きな人に対してどのように愛情表現を示せばいいかと学ぶようになり、最終的に素晴らしくさらに格好よくプロポーズができて大変よかったです。

Posted by ぷーちゃん at 00時53分   パーマリンク

2008年01月06日(日)

のだめカンタビレinヨーロッパ [日本のドラマ]

のだめカンタビレinヨーロッパを二夜とも見ました。ネットの状態が急によくなったので、快適に見ることができました。

二夜とも大変楽しかったです。パリやプラハなどの町並みがとても奇麗で、今度また是非ともスペシャルを続けてほしいなと思います。そして、いつかヨーロッパ旅行してみたいと思っています。

Posted by ぷーちゃん at 11時28分   パーマリンク

2007年11月09日(金)

07年の秋のドラマ [日本のドラマ]

10月から秋のドラマが始まって、そろそろ5話に突入しているところです。最初は適当に見ましたが、好みがいろいろあったので、結局2つに絞ることにしました。
医龍2
やはり面白いです。医療系の話が元々好きだったのですが、拡張型心筋症に対する手術術式である「バチスタ」をCGでわかりやすく説明されています。また超優秀な外科医や他のメンバーがどのように働いているかその様子を十分に見ることができ、大変参考になりました。

働きマン
女編集者の日々の働きぶりが描写されているドラマ。後輩の指導や同僚とのつきあい方や働きながら、女性としての生き方をどのように振る舞えばいいかなどのテーマがよく表現されています。ちょうど主人公と同じ世代なので、いろいろな考え方に共感できてよかったです。

以上、毎週欠かさずに見ているドラマでした。さらに、いいのがあればご紹介ください。

Posted by ぷーちゃん at 12時54分   パーマリンク

2007年10月31日(水)

のだめカンタービレ・スペシャル [日本のドラマ]

今朝のニュースでわかったのですが、「のだめカンタービレ・スペシャル」が2008年新春 二夜連続にて放送予定!!だそうです。今回の舞台はフランスらしいですが、原作を読んだことがないので、いったいどのような話が展開されていくか大変楽しみにしています。

関連情報

続編を望むファンの熱い声に応え、
『のだめカンタービレ』スペシャルドラマ制作決定!
2008年新春放送の大型特番として、
二夜連続放送予定!!

Posted by ぷーちゃん at 11時32分   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

PHOTO

パソコンをバックアップしていますか?

パソコンをバックアップしていますか?

TrueType Font のファイル形式

TrueType Font のファイル形式

ibook VS. macbook

ibook VS. macbook

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
コミュ ニケーションをもっと快適に タイ語翻訳会社ジーアイピーユー