元タイ人留学生がのぞいたタイランド

元タイ人留学生が日本語で綴るタイのIT事情

12

2008


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

検索


カテゴリーリスト

タグリスト

2008年12月29日(月)

年末の健康診断 [タイ生活]

実は一昨日健康診断を受けました。レントゲン、心電図、腹部の超音波、血液検査(糖分、コレステロール、HDL、LDL、リウマチの検査など)を行いました。特に異常は見つからなく無事に検査を終えてホッとしました。忘年会やパーティーが多い時期なので、ほとんど毎日シーフードを食べているからコレステロール値が通常より上がっているに違いないと密かに心配していましたが、検査した結果、それほどの値ではなかったので、めでたしめでたしでしたが、油断は禁物です。

20代みたいに絶好調ではないので、それなりに健康思考で生きていかないとちょっと大変になってきた今日この頃です。


Posted by ぷーちゃん at 23時52分   パーマリンク

2008年12月18日(木)

アピシット新首相の就任スピーチ [タイ生活]

アピシット新首相の就任スピーチを聞きました。最初はタイ語でしたが、非常に論理的で中身のあるスピーチでした。さらに海外のメディアに対して英語のスピーチもして一瞬米の次期大統領のオバマかと思いました。面白いことにタイ語のスピーチをした際、原稿を見ながら話しましたが、英語のスピーチだと原稿をまったく用意しないでスラスラと話しました。一体アピシット新首相の母国語は何だろうかと疑問を抱いてしまいました。

話が変わりますが、言語って面白いですね。タイ語はもちろん、日本語のスピーチもこういう場面にあまり向いていないようですね。うまく説明できませんが、英語のほうが格好よく聞こえるのはなぜでしょう。たとえば、Yes we can などです。:-)


Posted by ぷーちゃん at 20時14分   パーマリンク

2008年12月12日(金)

あのさぼてんがついにタイに上陸しました! [タイ生活]

Save

とんかつのさぼてんがタイの伊勢丹にできたそうです。
PADの反政府運動が盛んだった12月3日から開店したらしいです。年内いっぱい割引しているので、行かなくちゃ。(笑)

Posted by ぷーちゃん at 16時46分   パーマリンク

2008年12月01日(月)

笑ったお月様です。 [タイ生活]

画像(87x91)

スマイル

今夜の月です。なんと金星(左上)と木星(右上)がちょうど一直線で並んだ状態でまるでお月様が笑っているように見えます。

ところで、明日はジャッジメントディです。現政権の行方は一体どうなるか注目したいところです。

Posted by ぷーちゃん at 22時16分   パーマリンク

2008年11月21日(金)

リストラが始まった [タイ生活]

画像(320x103)・拡大画像(450x145)

ニコン(タイ法人)が予告なしに従業員を解雇したようです。マネジャー紙によると派遣社員の16000人のうち約2000人でした。一応1ヶ月間の失業手当をもらえたとのことですが、事前に知らされていないので、法的にどうかなと疑問を持っています。また同紙によると残りの14000人の運命もはっきりしていないそうです。

こんな状況で早急に打開策を立ててほしいですが、今の政治だと、、、正直に言ってあまり期待できそうもないです。

Posted by ぷーちゃん at 21時32分   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

PHOTO

そろそろチョンブリに上陸するらしいです。AISの3G

そろそろチョンブリに上陸するらしいです。AISの3G

待ちに待ったIphone Firmware 3.0 Full Thai Localized

待ちに待ったIphone Firmware 3.0 Full Thai Localized

Leopardの予約受け付け開始

Leopardの予約受け付け開始

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
コミュ ニケーションをもっと快適に タイ語翻訳会社ジーアイピーユー