2009年01月01日(木)
2009年新年ご挨拶 [タイ生活]
新年あけましておめでとうございます。
大晦日からドラえもんスペシャル+紅白合戦+ジャニーズカウントダウンを見ながら、サーバのメンテを行いました。途中までよかったですが、ちょっと問題を発見してもう一回やりなおしたら、新年を迎えてしまいました。コンパイル時間が長かったし、さらに資源をかなり消費していたので、いろいろなサービスを一時的にストップして、実行しないといけませんでした。結局、すべての作業が終了したのは0時10分(日本時間)でした。かなりヒヤッとしましたが、なんとか無事に終了することができてよかったです。これで今まで必要としていた機能がやっと使えるようになるので、いろいろ面白いことを実験できると思います。
それでは、今年もよろしくお願いいたします。
Posted by ぷーちゃん at 00時33分 パーマリンク
2008年12月29日(月)
年末の健康診断 [タイ生活]
実は一昨日健康診断を受けました。レントゲン、心電図、腹部の超音波、血液検査(糖分、コレステロール、HDL、LDL、リウマチの検査など)を行いました。特に異常は見つからなく無事に検査を終えてホッとしました。忘年会やパーティーが多い時期なので、ほとんど毎日シーフードを食べているからコレステロール値が通常より上がっているに違いないと密かに心配していましたが、検査した結果、それほどの値ではなかったので、めでたしめでたしでしたが、油断は禁物です。
20代みたいに絶好調ではないので、それなりに健康思考で生きていかないとちょっと大変になってきた今日この頃です。
Posted by ぷーちゃん at 23時52分 パーマリンク
2008年12月18日(木)
アピシット新首相の就任スピーチ [タイ生活]
アピシット新首相の就任スピーチを聞きました。最初はタイ語でしたが、非常に論理的で中身のあるスピーチでした。さらに海外のメディアに対して英語のスピーチもして一瞬米の次期大統領のオバマかと思いました。面白いことにタイ語のスピーチをした際、原稿を見ながら話しましたが、英語のスピーチだと原稿をまったく用意しないでスラスラと話しました。一体アピシット新首相の母国語は何だろうかと疑問を抱いてしまいました。
話が変わりますが、言語って面白いですね。タイ語はもちろん、日本語のスピーチもこういう場面にあまり向いていないようですね。うまく説明できませんが、英語のほうが格好よく聞こえるのはなぜでしょう。たとえば、Yes we can などです。:-)
Posted by ぷーちゃん at 20時14分 パーマリンク
2008年12月12日(金)
あのさぼてんがついにタイに上陸しました! [タイ生活]
Posted by ぷーちゃん at 16時46分 パーマリンク
2008年12月01日(月)
笑ったお月様です。 [タイ生活]

スマイル
今夜の月です。なんと金星(左上)と木星(右上)がちょうど一直線で並んだ状態でまるでお月様が笑っているように見えます。
ところで、明日はジャッジメントディです。現政権の行方は一体どうなるか注目したいところです。
Posted by ぷーちゃん at 22時16分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】