元タイ人留学生がのぞいたタイランド

元タイ人留学生が日本語で綴るタイのIT事情

1

2008


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

検索


カテゴリーリスト

タグリスト

2008年01月19日(土)

写真がうまくなる36の法則 [D350]

写真がうまくなる36の法則(DigiCapa 1月号)

写真がうまくなる36の法則(デジキャパ)

最近バンコクの紀伊国屋で買って読んだ雑誌です。本当は英語の勉強のためにリーダダイジェスト(Reader's Digest)を買おうと思っていましたが、デジキャパ1月号の見出し(読んだ人だけ「いい写真」が撮れる!写真がうまくなる36の法則)を見てしまったので、衝動買いしてしまいました。

他のカメラ雑誌も隣に何冊か並んでいたのですが、比べてみたら難しそうだったので、とりあえずこの36の法則を試してみて少し腕が上がるかどうか実験してみたいと思います。

Posted by ぷーちゃん at 23時39分   パーマリンク

2008年01月18日(金)

MacBookAirとその他のタイバーツ値段 [タイの電脳事情 電脳街情報]

画像(123x180)・拡大画像(274x400)

MacBook Air

MacBook Air 1.6GHz /2GB RAM/80GB HD 69,900.-
MacBook Air 1.8GHz /2GB RAM/80GB HD 79,900.-
MacBook Air 1.8GHz/2GB RAM/64GB solid state drive **117,900.-**

USB Ethernet adapter 1,290.-
Micro Dvi to Video 780.-
Apple Superdrive external 4,290.-
Time capsule 500GB 11,480.-
Time capsule 1TB 18,830.-

特に欲しいと思っていません。(笑)この仕様だと、MacBook Proのほうが全然いいと思っているからです。というか10万バーツ以上の設備投資に余裕があったら、迷わずMacPro+Cinema Displayを選びますが、、、

Posted by ぷーちゃん at 11時42分   パーマリンク

2008年01月17日(木)

セブンイレブンのおいしいパン [ひとりごと]

画像(320x213)・拡大画像(639x426)

デニッシュロール

最近発見したタイのセブンイレブンのパンです。
その名はレーズン・デニッシュロールです。15バーツ(45円)ですが、とても柔らかくておいしいです。

Posted by ぷーちゃん at 20時53分   パーマリンク

2008年01月15日(火)

Flickrを導入してみました [D350]

flower at NongNuch Garden

ノンヌッチ・ヴィレッジ


Flickrを使ってみました。操作に少し迷いましたが、適当にクリックしてみたら、何となくわか りました。結構面白いです。

写真はノンヌッチ・ヴィレッジで撮りました。炎天下での撮影でしたが、なぜか写真のイメージは秋の風景みたいになって不思議でした。ノンヌッチ・ヴィレッジでは奇麗な花がいっぱい咲いているので、遠足には最適ですが、ご飯は高い上にとても不味くてダメでした。

Posted by ぷーちゃん at 00時38分   パーマリンク

2008年01月11日(金)

1月14日のローズデー [日本のニュース]

ローズデーって初耳です。
すでに
2月14日にバレンタインデー
3月14日にホワイトデー
があるのに、なぜか薔薇の日を作ったかわかりません。(笑)
経済活性化するためでしょうか?


Posted by ぷーちゃん at 10時33分   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

PHOTO

待ちに待ったIphone Firmware 3.0 Full Thai Localized

待ちに待ったIphone Firmware 3.0 Full Thai Localized

MAC OS X用のタイ語辞書

MAC OS X用のタイ語辞書

タイ語入力プラグインTSP6.0が公開された

タイ語入力プラグインTSP6.0が公開された

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
コミュ ニケーションをもっと快適に タイ語翻訳会社ジーアイピーユー