タイ料理図鑑

タイで地元の人が食べている地元密着型タイ料理をご紹介します。

ナム・マナーオ・パン(レモンシャーベット)

ナム・マナーオ・パン(レモンシャーベット)

クルアイ・ピン(焼きバナナ)

クルアイ・ピン(焼きバナナ)

バミー・ヘーン(汁なしラーメン)

バミー・ヘーン(汁なしラーメン)

カノムパン・イェン(パン入りカキ氷)

カノムパン・イェン(パン入りカキ氷)

ソムタム・ポンラマーイ(果物のサラダ)

ソムタム・ポンラマーイ(果物のサラダ)

ウンセン・パッタイ(タイ風焼きそば・春雨)

ウンセン・パッタイ(タイ風焼きそば・春雨)

コンケン・ガティ・ソット(ココナツミルク入りおやつ)

コンケン・ガティ・ソット(ココナツミルク入りおやつ)

マンクット(マンゴスチン)

マンクット(マンゴスチン)

ラートナー・ホー・カイ(太麺の玉子包みあんかけ)

ラートナー・ホー・カイ(太麺の玉子包みあんかけ)

ジョーク・カイケム(とろとろおかゆ:塩漬け玉子乗せ)

ジョーク・カイケム(とろとろおかゆ:塩漬け玉子乗せ)


2007年05月20日(日)
クィッティアウ・センヤイ・ヘーン(汁なし太麺:オレンジ) 【タイの麺料理】
2007年05月20日(日)
ラートナー・ムーサップ(ひき肉あんかけ麺) 【タイの麺料理】
2007年05月19日(土)
クウィッティアオ・ジェー(菜食太麺) 【タイの麺料理】
2007年05月19日(土)
ジョーク・カイジアウマー(とろとろおかゆ:ピータン乗せ) 【タイのご飯料理】
2007年05月19日(土)
ジョーク・カイケム(とろとろおかゆ:塩漬け玉子乗せ) 【タイのご飯料理】
2007年05月19日(土)
ムー・ガティアム・プリックタイ(豚肉のにんにくコショウ炒め) 【タイのご飯料理】
2007年05月19日(土)
マン・トート(揚げ芋) 【タイのおやつ】
2007年05月18日(金)
ナム・テンモー・パン(スイカシャーベット) 【タイのジュース】
2007年05月18日(金)
クルアイ・トート(揚げバナナ) 【タイのおやつ】
2007年05月18日(金)
パッタイ(タイ風焼きそば) 【タイの麺料理】
2007年05月18日(金)
ムー・サワン(干し豚肉) 【タイのおかず】
2007年05月18日(金)
トムヤム風味スナック 【タイのおかず】
2007年05月17日(木)
ラートナー・センヤイ(あんかけ太麺) 【タイの麺料理】
2007年05月17日(木)
クルアイ・ピン(焼きバナナ) 【タイのおやつ】
2007年05月17日(木)
ガイ・ヤーン(チキンの炭火焼) 【タイのおかず】
Copyright (C) 2006 タイ語翻訳会社GIPU All rights reserved.