2006年12月27日(水)
ネットがダウンしました。 [タイの電脳事情 電脳街情報]
台湾で起きた地震の影響で一日中まったくタイ国外へ接続することができませんでした。現在は少し良くなっていますが、接続タイムアウトがまだ少し発生しています。
network redundancy のために、ADSL2回線を導入していますが、海外で起きた事故(例えば、海底ケーブルの切断など)は不可抗力のため、個人レベルで対策しようがありません。:-(
Posted by ぷーちゃん at 19時39分
コメント
昨日はタイのサイトに全く接続できなくて、PCの不調(何しろ3,000円のマシンですので)かと思ったのですが、後から海底ケーブルの切断が原因だったとわかりました。今日も香港・中国華南地方への通話が不調でした。
>ニーさん
だいぶ良くなってきました。スピードやレスポンスタイムもほぼ通常通りに戻ってきています。珍しいことにタイの新聞の記事にあまり取り上げられていません。日本だったら、特に大問題になっているはずです。もしかすると多くのタイ人はインターネットに依存している生活をしていないかもしれません。