元タイ人留学生がのぞいたタイランド

元タイ人留学生が日本語で綴るタイのIT事情

12

2006


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

検索


カテゴリーリスト

タグリスト

2006年12月27日(水)

ネットがダウンしました。 [タイの電脳事情 電脳街情報]

台湾で起きた地震の影響で一日中まったくタイ国外へ接続することができませんでした。現在は少し良くなっていますが、接続タイムアウトがまだ少し発生しています。

network redundancy のために、ADSL2回線を導入していますが、海外で起きた事故(例えば、海底ケーブルの切断など)は不可抗力のため、個人レベルで対策しようがありません。:-(

Posted by ぷーちゃん at 19時39分   パーマリンク

2006年12月23日(土)

クジラの声 [日本のドラマ]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

イガイガヨーヨー

イブの前日、てんもが近所のデパートで発見したそうです。おぉ!これは「クジラの声」だと一瞬綾瀬はるかさんと亀梨君が主演している「たった一つの恋」の場面を思い出して、今夜早速コンドーのベランダから振ってみようと。(笑)

さて、下から見えるのかな。

Posted by ぷーちゃん at 15時24分   パーマリンク

2006年12月21日(木)

タイ・セントラルの無印良品 [タイ生活]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

無印良品

行ってきました。タイで老舗のデパート、セントラル店内にある無印良品ショップ。驚くほど品ぞろいが充実しています。値段的にちょっと高めですが、よく見てみたら安いのもありました。セントラルの中にあるので、ハイソな客層を狙っているのではないかと思います。日本とは全然違う路線で走っているので、いいのかなと思いますが、輸入品がどうしても高くなってしまうのは理解できないことではないので、しょうがない部分ではあります。それにしても、食品関連の品物を発見できなかったのはなぜでしょうね。無印良品のナシゴレンが恋しいです。(笑)

Posted by ぷーちゃん at 23時54分   パーマリンク

2006年12月19日(火)

タイ・ラオスミッタパープ橋2(タイ・ラオス友好橋2) [タイのニュース]

画像(180x135)・拡大画像(300x225)

タイ・ラオス友好橋2

12月20日にタイ・ラオスミッタパープ橋2(タイ・ラオス友好橋2)の開通式が行われるそうです。タイのムクダーハーン県とラオスのスワンナケート州とつながっているので、East West Economic Cooridor(EWEC:東西経済回廊)の重要なルートの一つだそうです。

ちなみに、開会式にはタイ側からシリントーン王女が、ラオス側からブンヤン首相が出席するそうです。

Posted by ぷーちゃん at 00時32分   パーマリンク

2006年12月17日(日)

来年度タイの社会保険制度:出産、歯科検診が変更される [タイビジネス]

2007年1日から、タイの社会保険の被保険者が出産する際、あらかじめ選択した病院で子供を出産する必要がなくなり、どの病院でも出産することが可能となります。ただし、出産費用は一律12000バーツのみ支給されることになります。

また歯科検診の場合も、診断所の制限がなくなります。これにより被保険者が信頼できる医師に診てもらうことが可能となり、社会保険枠の患者が多すぎるために半年以上先まで治療の順番待ちが必要となるなどの問題が緩和されると思います。ただし、年に2回までしか請求できず、さらに一回にたった500バーツの上限でしか援助されないとなっています。

Posted by ぷーちゃん at 19時19分   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

PHOTO

9月1日からタイの携帯電話番号が10桁に

9月1日からタイの携帯電話番号が10桁に

タイのマックセンターによるiPhoneに関する警告

タイのマックセンターによるiPhoneに関する警告

待ちに待ったIphone Firmware 3.0 Full Thai Localized

待ちに待ったIphone Firmware 3.0 Full Thai Localized

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
コミュ ニケーションをもっと快適に タイ語翻訳会社ジーアイピーユー