元タイ人留学生がのぞいたタイランド

元タイ人留学生が日本語で綴るタイのIT事情

11

2008


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索


カテゴリーリスト

タグリスト

2008年11月21日(金)

リストラが始まった [タイ生活]

画像(320x103)・拡大画像(450x145)

ニコン(タイ法人)が予告なしに従業員を解雇したようです。マネジャー紙によると派遣社員の16000人のうち約2000人でした。一応1ヶ月間の失業手当をもらえたとのことですが、事前に知らされていないので、法的にどうかなと疑問を持っています。また同紙によると残りの14000人の運命もはっきりしていないそうです。

こんな状況で早急に打開策を立ててほしいですが、今の政治だと、、、正直に言ってあまり期待できそうもないです。

Posted by ぷーちゃん at 21時32分   パーマリンク

2008年11月13日(木)

タイの灯篭流し(ローイカトン) [タイ生活]

タイの灯篭流し(ローイカトン)

昨日の夜行われました。不景気なので、派手にやらないだろうと思ったら、大間違いでした。例年通り深夜まで騒がしくてすごかったです。

Posted by ぷーちゃん at 10時26分   パーマリンク

2008年11月10日(月)

高校の同窓会 [タイ生活]

以前留学時代に通っていた高校の同窓会がバンコクで行われました。同期のタイの友達や先輩、後輩などの他に現在バンコクに駐在している日本人のOBたちも合わせて70-80人くらいの大集会でした。

1時間遅れで会場に到着したので、肝心なご飯はあまり残っていませんでした。(;.;)

が、久々に校歌を歌えて感動しました。未だによく覚えているものだなと我ながら不思議に思っています。

ちなみに会場で公式に使われたのは日本語でした。きっとお店の人が驚いたに違い有りません。

Posted by ぷーちゃん at 12時39分   パーマリンク

2008年10月21日(火)

隼人の涙 [タイ生活]

隼人の涙

隼人の涙

家の倉庫にずっと置いてあった隼人の涙をあけて飲んでみました。結構飲みやすかったです。基本的にワインを飲むのがメインですが、たまに日本酒を飲んで悪くないなと思っています。1.8Lもあるので、しばらく楽しめていいです。

Posted by ぷーちゃん at 00時09分   パーマリンク

2008年10月07日(火)

落ち過ぎ [タイ生活]

画像(256x320)・拡大画像(288x360)

底なし?

今朝国会ビル前の催涙弾事件が起きました。生々しい光景でした。非常に深刻事態で油断が許さない状況です。

この事件に連動して、タイの株市場はご覧の通りです。何とも言えません。

Posted by ぷーちゃん at 12時23分   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

PHOTO

セブンイレブンのバリューカード

セブンイレブンのバリューカード

iPhoneタイ語化@日本語表示可能

iPhoneタイ語化@日本語表示可能

ASEAN JAPAN フェスティバル オーケストラ演奏会に行ってきました。

ASEAN JAPAN フェスティバル オーケストラ演奏会に行ってきました。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
コミュ ニケーションをもっと快適に タイ語翻訳会社ジーアイピーユー