元タイ人留学生がのぞいたタイランド

元タイ人留学生が日本語で綴るタイのIT事情

9

2006


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索


カテゴリーリスト

タグリスト

2006年09月26日(火)

結局RSS機能があればなんとか落ち着くのではないか。 [タイの電脳事情 電脳街情報]

a-blogのモブログ機能がいまいちで、さらにプログラムのコードが暗号化されているからまったく中身を見ることができません。

そこで、Wordpressというウェブブログを試してみました。今回は本家本元のWordpressではなく、XoopsのモジュールになっているWordpress Meでモブログ機能を確認しました。

a-blogでGmailやThunderbirdでうまくいかなかったのに対してWordpressMeでは全然大丈夫でした。しかし、本文の先頭にユーザ名とパスワードを書いてから、本文を記述しなければならないので、記述形式の違いにより外務省の海外安全情報などのような第3者のサイトから受け取った情報をメールで受信して、そのまま自動的にブログをアップロードするようなことは簡単には実現できないことがわかりました。

プログラムコードをハックすれば、ユーザ名とパスワードを書かなくてもできると思いますが、実は対象となっているサイトがRSSに対応するようになれば、こういう要望を満足させることができるはずです。売り込んでみようかな、、、

Posted by ぷーちゃん at 23時41分   パーマリンク

モブログの不具合発生 [タイの電脳事情 電脳街情報]

メモ用です。
a-blogのモブログをやってみましたが、次のような問題が発生しました。

■ gmailとthunderbirdから送信しても、うまく表示できない。yahooメールはOK
■ タイムリーにブログ記事を公開できない。a-blogのcronpop.php
という有料スクリプトがa-blogのdevページにありますが、使用料は5万円で、高すぎ!

Posted by ぷーちゃん at 11時07分   パーマリンク

モブログの実験 [タイの電脳事情 電脳街情報]

メールでブログの記事を書いて、あらかじめ用意したメールアドレスに送信し、自動的にブログで公開するような機能があったらいいなと思ったら、実は現在使っているブログにそういう機能があると最近わかりました。その機能はモブログというもので、携帯電話からブログにも記事をアップロードできるそうです。

実はこの記事もメールを経由してアップロードしました。いろいろ便利でたいしたものです。

Posted by ぷーちゃん at 00時06分   パーマリンク

2006年09月24日(日)

タイの新タイプのIDカードが品切れ状態 [タイ生活]

画像(180x115)・拡大画像(220x141)

新タイプのIDカード

ここ1-2年、タイ政府は旧タイプのIDカードから新タイプのIDカードに移行しようとしています。写真で見てわかるようにカードの右側にICチップが埋め込まれています。聞いた話によると、個人情報のほかに、銀行のATMカードとしても使うことができるそうです。

これからだんだん普及して、便利な世の中になるだろうと思っていたところ、今日の新聞の記事ではこのタイプのIDカードはすでに在庫切れ状態で、今月の19日から一時的に新タイプのカードの発行を中止せざるを得なかったそうです。発行再開の見通しはたっていない状態です。カードの購入担当者であるICT省が業者を選定して、購入手続きを行わない限り再開できないので、しばらく待つことになります。ちなみに、期限切れのIDカードは期限が切れも、2ヶ月間以内ならば身分証明書として使うことが認められています。

内務省が昔のように「バイ・ルアン」という黄色い紙を発行して、身分証明書の代わりに対応することができないことはありませんが、今のところはそういう話もなく、しばらく待ってくださいと言われているだけです。

Posted by ぷーちゃん at 17時41分   パーマリンク

なんという虫でしょうか? [アメージングタイランド]

画像(313x242)

謎の虫でございます

突然ベランダで大きな音がして、隕石やUFOでも落ちてきたかと思ったら、なんと大きな虫が現われました。あまりにも珍しかったので、思わず外に出て、写真を撮りました。

それにしてもよく飛んできたなと感心しました。うちが住んでいるフロアはかなり上のほうで地面から約40メートルくらいの高さです。どこに飛んでいきたかったかわかりませんが、途中で力がなくなって、うちのベランダで一休みしたかもしれません。

ちなみに、目分量ですが、胴体の長さは約10数センチです。本当に大きかったです。

Posted by ぷーちゃん at 00時50分   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

PHOTO

新しいアップル仲間

新しいアップル仲間

O2 Miniとノキア6120

O2 Miniとノキア6120

Ubuntuを入れて、業務用のサーバを構築しました

Ubuntuを入れて、業務用のサーバを構築しました

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
コミュ ニケーションをもっと快適に タイ語翻訳会社ジーアイピーユー