元タイ人留学生がのぞいたタイランド

元タイ人留学生が日本語で綴るタイのIT事情

9

2006


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索


カテゴリーリスト

タグリスト

2006年09月20日(水)

反乱 クーデター 革命の違い [タイの政治経済]

画像(320x207)・拡大画像(391x254)

タイ語まめ知識

パティワット(革命)は、現政権を倒すこと+憲法の改正を行うこと。
ラッタパハーン(クーデター)は、政権を倒すことです。

現在起きている軍の行動はどちらかというと「パティワット」(革命=revolution)にちかいと思われます。軍自身も「パティワット」という言葉を使っています。

「ラッタパハーン」(クーデター=coup d'etat)という言葉もありますが、今回の場合は政権を変えるだけではなく、憲法を一時停止して、改正すると明言しているので、「パティワット」という言葉のほうがふさわしいでしょう。

ちなみに、全権の掌握に失敗した場合は、単なる「カボット」(反乱=rebellion)と見なします。

Posted by ぷーちゃん at 08時07分

コメント

日本のメディアでは,クデーターという言葉がつかわれていました。日本語としては,クデーターという言葉を使うと,クデーターを起こした側が間違っているようなネガティブな意味にとられがちな気がします。

ポォ 2006年09月20日 11時48分 [削除]

ぷーちゃん
いつもタイムリーに的確なタイ語解説をありがとうございました。
僕もいろんな人に「クーデターのタイ語は?」と聞かれて、適切な回答が出来ませんでした。
タイ語表記画像、お借りいたします。

大川ひろあき 2006年09月20日 13時09分 [削除]

ぷーちゃんさん、ご無沙汰してます。
大川さん経由でエントリー知って、同じくタイ語表記画像、お借りしました。
いつも、事後報告ですみません。
いや、やっぱりタイ語はタイ人に方に任せるのが一番ですねぇ。

tt-bear 2006年09月20日 14時44分 [削除]

クン・ポオ

先日のクーデター、あれ正しい行為ですか。
選挙せずに、首相を解任、国会解散
あれを正しいとするなら、民主主義はありません。

現実に民主改革評議会がやっているのは、
タクシン以上に厳しい言論統制、集会制限

いままでのタイの友人への信頼、完全に崩れました。

火炎樹 2006年10月10日 12時26分 [削除]

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

PHOTO

Gmail Chat

Gmail Chat

CAT CDMA

CAT CDMA

iPhoneタイ語化@日本語表示可能

iPhoneタイ語化@日本語表示可能

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
コミュ ニケーションをもっと快適に タイ語翻訳会社ジーアイピーユー