元タイ人留学生がのぞいたタイランド

元タイ人留学生が日本語で綴るタイのIT事情

4

2006


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索


カテゴリーリスト

タグリスト

2006年04月30日(日)

タイの入試の結果発表は1日に変更されました [タイの教育]

タイのA-NETとO-NETの結果発表は4月30日から5月1日に変更されました。どうやら全部採点し終わっていないそうです。新聞によると3千枚の解答用紙が採点されていない状態で発見されたそうです。新学期間近なので、これ以上待たせることはできないらしいですが、果たして明日までに無事に結果を発表することができるかどうかは誰も予想できません。

Posted by ぷーちゃん at 21時08分

コメント

これって、1万人ぐらいの学生が0点になってしまった
んですよね。更に3千枚ぐらい答案が紛失されてしまったともきいています。この日のために努力を重ねてきた学生がものすごく気の毒です。学生はまた緊張しなくちゃいけないけど、やりなおすわけにはいかないんですかね。

ポォ 2006年05月03日 17時23分 [削除]

 日本のセンター試験などはマークシートですので採点は機械的と思われますが、「採点されていない」ということは記述式か、あるいは機械的な採点であってもその後人間のチェックが入るということでしょうか。
 日本でも合格発表のミスはありますが。知り合いで公立高校の合格発表を見に行ったら受験番号が無かったので不合格と判断し、翌日に”すべり止め”の高校へ入学手続きをしようとしたら電話がかかってきて「合格発表に受験番号が無かったのは間違いで、合格でした」という経験談も聞いてます。

 タイの数学や理科の試験問題を一度見てみたいものです。嫁は一応4年制の高等教育機関(”ラチャパッ”は”大学”では無いと主張するタイ人も多いもので)を卒業していますが「等比数列・行列式・微分積分」位のレベルについては全く理解不能のようですのでそれが普通なのかな、という興味があります。

ニー 2006年05月04日 00時15分 [削除]

>ポォさん
強引にやってしまったので、まったくどうしようもない状態です。強引なところは国家公務員の典型的なやり方です。何も準備できていないのに、今のうちやっておかないと他の学校、大学、国などに遅れてしまうといういいわけがよく聞いています。

>ニーさん
「採点されていない」とは、学生の回答用紙がちゃんと保管されなくて、一時的に見つからなかったそうです。(笑)

さらに、記述問題の採点仕方もおかしかったです。OCR機能をつかって、機械的に採点する方式らしかったです。読み取り能力の精度が100%出せないのに、なぜ導入したかまったく分かりません。

>>タイの数学や理科の試験問題を一度見てみたいものです。
いいですよ。今度スキャンして、ブログにアップします。日本の高校の基礎問題くらいです。

ぷーちゃん 2006年05月04日 20時07分 [削除]

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

PHOTO

単なるおもちゃ?

単なるおもちゃ?

レパードの「辞書」アプリケーション(Dictionary.app)に「タイ・英」「英・タイ」の辞書を追加しました。

レパードの「辞書」アプリケーション(Dictionary.app)に「タイ・英」「英・タイ」の辞書を追加しました。

ハピタイというSNSを作ってみました。

ハピタイというSNSを作ってみました。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
コミュ ニケーションをもっと快適に タイ語翻訳会社ジーアイピーユー