2008年10月16日(木)
タイの缶コーヒーより日本のほうがおいしい [ひとりごと]
日本のコンビニに行って適当に缶ビールや缶コーヒーなどを買って帰りました。写真のGeorgiaはなかなか良かったです。微糖で味がまろやかです。それに対して、タイの缶コーヒーはどれもかなり甘いですね。
Posted by ぷーちゃん at 21時08分 パーマリンク
食べたもの [ひとりごと]
備忘録のためです。
カキフライ
牛丼
生姜焼き
コージーコーナーのケーキ
プリン
ファーストキッチンのホットドック
夢の国のワッフル
はなまるうどん・カレーセット
ゲソ揚げ ちくわ揚
フルーツパフェ
回転すし
柿安 三尺三寸箸のバイキング
などでした。
Posted by ぷーちゃん at 09時00分 パーマリンク
2008年10月15日(水)
2008年10月07日(火)
落ち過ぎ [タイ生活]
Posted by ぷーちゃん at 12時23分 パーマリンク
2008年10月05日(日)
ネットブックブーム [タイの電脳事情 電脳街情報]
最近持ち歩いているパソコンが変わりました。しばらくmacbookをリュックに入れて移動していましたが、macbook本体が2.4キロ+電源アダプタはさすがに重かったです。もっと軽いmac air を使えばいいですが、コストパフォーマンスが割りに合わないと思っているので、最近流行しているネットブックを買うことにしました。
10インチのEEEPc 1000Hと8.9インチのEEEPc901のどちらか迷いましたが、1000Hのキーボードサイズがちょうど良くて、タッチタイピングにピッタリでした。画面の解像度も1024x600なので、左右のスクロールをしなくてもいいです。バッテリも5時間以上長く持ちます。
開発用のメインのパソコンとしてはちょっと無理がありますが、外でネットサーフィン、E-mailのやりとり、ビデオクリップの鑑賞、テキストデータの編集用などに最適です。
Posted by ぷーちゃん at 23時54分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】