2009年03月25日(水)
心臓に関する病気は奥深い [タイ生活]

医龍を見ていろいろ学びましたが、この間ヴォイスを見て「心室細動」という言葉が使われました。いったいどんな症状なのか興味を持って調べてみたらちゃんと決まったタイ語がありました。とりあえず忘れないようにメモしておきます。
心室細動 = Ventricular fibrillation
心筋梗塞 = myocardial infarction
Posted by ぷーちゃん at 20時54分 パーマリンク
22台の玉突き事故を目撃した [タイ生活]
今朝バンコク〜チョンブリ高速道路で22台の玉突き事故が発生しました。たまたまバンコクに用があったので、目撃してしまいました。反対車線でよかったですが、すごい状態でした。これだけ多くの車が巻き込まれた事故にも関わらず、負傷者は一名とのことです。当時雨が降っていたので、道路の状態は結構スピンしやすいなと思ったらすごいものを見てしまいました。雨の日の走行にはくれぐれも気をつけましょう。
Posted by ぷーちゃん at 18時38分 パーマリンク
2009年03月22日(日)
夏に食べたいものと言えば? [タイ生活]



やはりさぬきうどんです。本日知り合いのマンションでうどんパーティに参加しました。パスタマシンを使ったのできれいに作れました。材料はすべて日本からのハンドキャリーとのことです。こしがあって最高でした。
T−まーちゃんに大変感謝しています。
それから、自作のパンも美味しかったです。
Posted by ぷーちゃん at 21時10分 パーマリンク
2009年03月21日(土)
2009年03月19日(木)
待ちに待ったIphone Firmware 3.0 Full Thai Localized [タイの電脳事情 電脳街情報]
iphone を持っていないのでよくわかりませんが、freemac.netによるとiPhoneの最新ファームウエアが出たらしいです。完全にタイ語に対応するようになったそうです。タイ語のキーボードはもちろん、タイ語の声調記号が浮いている問題、行末処理(タイ語禁則処理)などが大変よくできているそうです。これでtrueのiphoneの売り上げが急にアップするでしょう。
追記:今のところiPhone開発者向けとのことです。正式版はもうちょっと待ちましょう。
Posted by ぷーちゃん at 00時53分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】