2009年04月22日(水)
MAXNETのDNSサーバがおかしい [タイの電脳事情 電脳街情報]
MAXNETのDNSサーバがおかしいです。もちろんプロバイダの障害情報はまったく何も公表されていません。(苦笑)
症状として自分のブログや海外のサイトへアクセスしても、エラーページが返ってきたり、ページを何回かリロードしたら突然アクセスできたりして、もしかするとMAXNETのDNSに障害があったのではないかと推測しました。
とりあえず、opendns.comのDNSサーバアドレス
208.67.222.222
208.67.220.220
に切り替えてみて、再度海外サイトへアクセスしたら問題なく接続できました。maxnetを使って似たような症状がある方、是非上記のDNSサーバを代用してみてください。
参考サイト
opendns (wiki:http://en.wikipedia.org/wiki/OpenDNS)
Posted by ぷーちゃん at 10時27分 パーマリンク
2009年04月21日(火)
2009春の新ドラマ [日本のドラマ]

2009春の新ドラマが始まりました。どれがいいか調査中です。一応BOSS、スマイルの初回を見ました。名探偵の掟や魔女裁判やザ・クイズショウなども捨て難いです。またNHKの連続テレビ小説つばさも悪くなさそうなので、いろいろ迷っています。全部見れないだろうと思っているので、出来るだけ週に2〜3本に絞りたいです。
Posted by ぷーちゃん at 12時01分 パーマリンク
2009年04月20日(月)
モスバーガー@パタヤは開店間近です。 [タイ生活]
Posted by ぷーちゃん at 21時26分 パーマリンク
2009年04月19日(日)
PADのソンティ氏が使っていた車 [タイの政治経済]
PADのソンティ氏が使っていた車です。その名はトヨタ・アルファードです。どれほど頑丈かわかりませんが、少なくとも銃弾84発ぶち込まれても生き延びることができます。日本では300万円〜480万円の価格ですが、タイでは並行輸入車として知られているので、300万バーツ前後(1000万円)で売られています。ソンティ氏の暗殺未遂の事件でアルファードの売り上げがアップするのでは?
Posted by ぷーちゃん at 16時58分 パーマリンク
2009年04月18日(土)
twitterは分散型伝言板? [タイの電脳事情 電脳街情報]
この2−3日twitterについていろいろ考えました。一体何のために作られたか、またその必要性は本当にあるかどうかなどでした。いろいろ考えた結果、twitterは分散型伝言板でその内容そのものを不特定多数の人に対して公開する場だという結論を出しました。
次に自分のライフスタイルに合うかという疑問ですが、今のところはちょっと合わないと思います(笑)。元々パソコンに向かったときに、誰かとIRCやチャットなどをしないと落ち着かないタイプではないし、むしろ静かな環境でいろいろ調べたり書いたりするほうが好きなので、「これからご飯を食べにいきます」などのような内容をアピールしてもしょうがないので、今のところ、電子メール、ブログ、RSSフィーダ、SNS、スカイプだけで十分かなと思っています。ある意味では年を取ったので、ものごとをすぐ受け入れるパワーが低下したかもしれません。
いずれにせよtwitterは最近一部のタイ人で流行り始めているので、そのうちMSNメッセンジャーのように学校の実験室で見かけるかもしれません。良いか悪いか使い方次第だと思うので各自の責任で判断してください。
Posted by ぷーちゃん at 16時05分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】