元タイ人留学生がのぞいたタイランド

元タイ人留学生が日本語で綴るタイのIT事情

5

2006


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

検索


カテゴリーリスト

タグリスト

2006年05月04日(木)

ADOBEアプリ用のタイ語フォント [タイの電脳事情 電脳街情報]

www.maccenter.co.thのタイ語プラグイン(TSP6.1)が公開されました。すでにハードロック(USB端子に接続するハードウエアキー)を持っている方、アップデートをしましょう。ちょっと試してみましたが、英語版のADOBE CS2でも動いたことを確認できました。実は日本語版のIndesignで試してみたかったですが、ソフトウエア自体がかなり高価すぎてまだ試す機会はありません。ちょっとした好奇心ですが、タイ語プラグインを日本語版のADOBE CSなどに導入して、日本語とタイ語の処理は両方ともうまくいくかどうかみてみたいです。可能性はゼロではありませんが、どっかで競合することもないわけではありません。

さて、題名にもどりますが、www.maccenter.co.thのトップページでADOBEアプリ用のタイ語フォントを無料にダウンロードできるようになっています。mac intelでも動くので、まだリンクが切れないうちにダウンロードをしておきましょう。Angsana UPC, Angsana Newなどのなじみのあるフォントばかりです。

Posted by ぷーちゃん at 23時04分

コメント

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

PHOTO

Gmail Chat

Gmail Chat

パラレル・デスクトップβ Build5540

パラレル・デスクトップβ Build5540

DEH-P6950IBを取り付けた

DEH-P6950IBを取り付けた

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
コミュ ニケーションをもっと快適に タイ語翻訳会社ジーアイピーユー