元タイ人留学生がのぞいたタイランド

元タイ人留学生が日本語で綴るタイのIT事情

5

2006


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

検索


カテゴリーリスト

タグリスト

2006年05月11日(木)

MSNはどうしたの? [タイの電脳事情 電脳街情報]

今朝、何気にMSNの検索エンジンを使ってみました。が、キーワードを入れたら、下記のようなメッセージが表示されました。



We are seeing an increased volume of traffic by some malware software. In order to protect our customers from damage from that malware, we are blocking your query. A few legitimate queries may get flagged, and for that we apologize. Please be assured that we are hard at work on this problem and hope to get it resolved even better as soon as possible.


If you are using phpBB, please check out the phpBB downloads site http://www.phpbb.com/downloads.php and make sure you are not vulnerable.
- MSN Search Team




一体何が起こったか詳しくわかりませんが、誰かにアタックされているようです。ただニュースとして取り上げられていないのは不思議です。もしかするとMSNの検索エンジンはGoogleとYahooほど人気がないせいでしょうか?

Posted by ぷーちゃん at 20時10分

コメント

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

PHOTO

CAT CDMA

CAT CDMA

iPadの発表

iPadの発表

レパードの値段@タイ

レパードの値段@タイ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
コミュ ニケーションをもっと快適に タイ語翻訳会社ジーアイピーユー