元タイ人留学生がのぞいたタイランド

元タイ人留学生が日本語で綴るタイのIT事情

3

2008


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

検索


カテゴリーリスト

タグリスト

2008年03月13日(木)

暑くなりました [タイ生活]

画像(156x142)

ホット

この2−3日、かなり暑くなってきました。気温はご覧の通り。最高気温は30度を超えました。日中はなるべく日陰にいようと思いましたが、なかなか実現できず、体力をかなり消耗しました。

そこで、助っ人アイテムとして活躍してくれたのが「冷たい菊花茶(きっかちゃ)น้ำเก็กฮวย」でした。冷たくて少し甘みのあるお茶で健康にいいです。

好みによりますが、この夏の必須アイテムとして活用したらいかがでしょうか?一般の薬局で冷蔵庫で冷やして売っています。

菊花茶(キッカチャ)

冷たい菊花茶

Posted by ぷーちゃん at 22時21分   パーマリンク

2008年02月24日(日)

サワッディーをしているタイのドナルド [タイ生活]


sawadee (konnichiwa) mac donald

タイのドナルドさん

言われなければ全然気づかなかったのですが、タイのマクドナルドのドナルドさんは合掌して入り口でサワッディー(こんにちは)しているのですね。日本はどんな形でしたっけ?

Posted by ぷーちゃん at 21時02分   パーマリンク

2008年02月22日(金)

タイの万仏節の満月 [タイ生活]


Full Moon

万仏節の満月




三脚を使わずに、55 mm. ISO800 F/5.6 シャッター0.4 で撮りました。三脚があれば、もうちょっとシャッタースピードを落とせたかもしれません。

Posted by ぷーちゃん at 08時22分   パーマリンク

2008年02月21日(木)

万仏節の祝日 [タイ生活]

誰もいないキャンパス



clover?

タイのクローバー?ハチミツがあればいいですが、、、



誰もいないキャンパス



万仏節(マーカブーチャー)の祝日です。普段はバイクと車で混み合って、写真を撮る角度はありませんでした。誰もいない日はなかなかいいチャンスで、まるで日本の秋みたいな感じでした。

Posted by ぷーちゃん at 13時36分   パーマリンク

2008年02月15日(金)

バンコクのバレンタインデーの一日 [タイ生活]

Valentine Event 2008@BKK

バンコクのバレンタインイベント



Valentine Event 2008@BKK

Siam Center



MBK Center@BKK

MBK CENTER



Victory Monument@BKK

戦勝記念塔の夜

うちのスタッフが撮った写真です。たまたまバンコクで用事ができたので、ついでに撮ってもらいました。すべてRICOH のCAPLIO R7で撮ったそうです。

Posted by ぷーちゃん at 11時31分   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

PHOTO

Ajaxとは

Ajaxとは

レパードの「辞書」アプリケーション(Dictionary.app)に「タイ・英」「英・タイ」の辞書を追加しました。

レパードの「辞書」アプリケーション(Dictionary.app)に「タイ・英」「英・タイ」の辞書を追加しました。

Ubuntuを入れて、業務用のサーバを構築しました

Ubuntuを入れて、業務用のサーバを構築しました

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
コミュ ニケーションをもっと快適に タイ語翻訳会社ジーアイピーユー