2006年05月07日(日)
ハリーポッターと謎のプリンス [ひとりごと]
ハリーポッターシリーズ第6巻〜ハリーポッターと謎のプリンス〜が5月17日に出版する予定です。
2冊(上・下)にわかれているので、分厚そうです。
一つ疑問なのは、去年までには half blood princeが混血のプリンスの訳だったのに、なぜ、half bloodが「謎の」に変えられたか不思議です。もしかすると、混血という言葉に問題があるのではないかと思いますが、どうなんでしょうね。
Posted by ぷーちゃん at 22時53分
コメント
混血っていう言葉は差別的にとられるかもしれないからじゃないでしょうか?
>ポォさん
たぶんその理由だと思いますが、そもそもhalf bloodという英語の表現には問題ないのかという疑問が残ります。
タイ語版なら、「ルアード・パソム」=「混血」を使っています。題名を変えるだけで、筆者の意図が半減するので、オリジナルどおりに訳したほうがいいのではないかと思います。日本語版はどういうふうに判断したのでしょうね。
僕としては、なぜ混血だろうというところからストリーを想像しました。「謎」だけだとなにが謎かわかりません。(笑)