元タイ人留学生がのぞいたタイランド

元タイ人留学生が日本語で綴るタイのIT事情

4

2006


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索


カテゴリーリスト

タグリスト

2006年04月04日(火)

タクシン首相がウェン・ワックを表明しました。 [タイの政治経済]

何があったか知りませんが、たった今タクシン首相がウェンワックすることを表明しました。理由としては今年の6月に王様の偉大なイベントがあるから、これ以上もめることは良くないそうです。

一応新政府が確立するまで、ラックサーガーン(?)の首相としてしばらく続けますが、今度の選挙結果がどうであっても、首相を就任するつもりはないと宣言しました。

つづき。

追記:ラックサーガーン(?)の首相=暫定首相

Posted by ぷーちゃん at 22時33分   パーマリンク

今夜の20時30分にタイの各チャンネルを見しましょう。 [タイの政治経済]

速報ですが、今夜もタクシン首相が再び各チャンネルで演説するそうです。王様に伺候してきたので、もしかすると...かもしれません。

Posted by ぷーちゃん at 22時25分   パーマリンク

タクシン首相が王様に呼ばれた? [タイの政治経済]

マネジャー新聞の速報ニュースによると、本日15時にタクシン首相が王様に伺候することになったそうです。詳細は明らかにされていませんが、何かサープライズなことが起こるのではないかと。

Posted by ぷーちゃん at 17時00分   パーマリンク

ウェン・ワックしないの? [タイの政治経済]

どうやらタクシン首相がウェン・ワック(政界からしばらく距離をあけること)をするつもりないと判明しました。それだけではなく、挙国一致体制で政治改革を推し進める意向をあらためて表明したそうです。(夜8時30分から11チャネルで放映されました。)

せっかくウェン・ワックが出来るチャンスなのに、なぜしなかったのでしょう。

きっとタクシン首相が権力がなくなった瞬間、今まで築き上げた財産のすべて宙に浮いてしまうことを恐れているに違いありません。

普通の人ならここまでねばっていないはずです。

もしかすると最近の運勢が急によくなったりして?
かなり強気な発言だったらしいです。

Posted by ぷーちゃん at 00時22分   パーマリンク

2006年04月03日(月)

棄権票が多かった [タイの政治経済]

現時点の選挙結果ですが、棄権票がかなり多かったそうです。特にバンコク地区と南部の多くの県。これよって、今夜タクシン元首相は本来行うべき記者会見が急遽取りやめとなったそうです。


混迷のタイ あす総選挙 「反タクシン」迷走?

退陣追い込めず手詰まり
 【バンコク=岩田智雄】タクシン首相に対する抗議行動が続くタイで二日、下院(定数五〇〇)解散に伴う総選挙が行われる。与党・タイ愛国党以外は小政党しか候補者を擁立しておらず、主要野党は選挙をボイコットするという異常事態。反タクシンを訴える市民グループ「国民民主同盟」は選挙の不当性を主張して抗議行動を続ける構えだが、デモによる経済損失や総選挙を阻止できなかったことに反発の声も上がっており、反タクシン派も戦略の見直しを迫られている。
 投票は即日開票され、同日夜までに大部分の議席が判明する見通し。百六十以上の選挙区ではタイ愛国党の候補者しかおらず、同党が大多数の議席を獲得するのは確実とみられる。一方、野党が地盤の南部などでは候補者が当選に必要な20%の得票率を確保できないケースが相次ぐことも想定され、定数割れは避けられない情勢だ。「約百の小選挙区で当選者が出ない」(バンコク・ポスト)との予想もある。

Posted by ぷーちゃん at 01時37分   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

PHOTO

英辞郎をLeopardの辞書に追加しました。

英辞郎をLeopardの辞書に追加しました。

iPhoneタイ語化@日本語表示可能

iPhoneタイ語化@日本語表示可能

TrueType Font のファイル形式

TrueType Font のファイル形式

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
コミュ ニケーションをもっと快適に タイ語翻訳会社ジーアイピーユー