2006年03月20日(月)
夏バテ [ひとりごと]
3月後半に突入したので、いよいよ夏本場がはじまります。職場にいる間、冷房がガンガン効いているので、外の暑さはわかりません。しかし、昼ご飯に出かけようとした時、窓の外の日差しを見て、本当に夏だなと実感します。
暑さで夏バテしてしまいそうですが、そうならないようによく冷たいものを飲んでいます。そろそろ麦茶でも作ろうかと思っていますが、伊勢丹に行く機会がないので、仕入れができるまでとりあえずアイスやジュースなどで我慢します。
そういえば、何年経っても日本のポカリスエットがタイで安く手に入らないみたいですね。現在も相変わらず350CCの缶で売られて、一本30バーツという値段設定がされています。500CCのオイシの緑茶と比べて、10バーツも高いです。気軽に買うことができません。
タイではポカリスエットの代行になる商品はないと思いますが、あえていうならUnifのIfirm(グレープフルーツ味)が一番近いのではないかと思います。ただ甘みが少し強いので、ポカリスエットと全く同じものではありませんが、タイの夏を超えられるように、必須アイテムの一つだと思います。
Posted by ぷーちゃん at 23時02分
コメント
次回は粉末ポカリをお土産にしましょうか。
それより、そのマンゴーアイスも美味しそうですね。暑いタイで食べると一層美味しいんですよね。
いつも楽しく拝見しています。日本人だとそれぞれの体験で思いが違ったりして・・ちょっと違うかも・・と思うことがあったりもするんですが、タイ人の方のブログでのタイに関する物の捉え方とか感じ方はとても参考になります。
さて、ポカリスエットですが・・ワタクシも夏を乗り切るためにいつも日本のように体の水分調節によくお腹にもやさしいポカリスエットみたいのがあったらなああと思いながらダイエットコークをガバ飲みしていましたが・・さっそくセブンに行ってその代わりになるという値段も手ごろらしい飲料を探しに行って見ます。ありがとうございました。
ポカリの代わりに、あのオレンジ色のSportは駄目ですか? わたし、タイでは時々飲みます。成分的にはポカリと同じではないですか?味が似てます。電解質独特の味。
>うっちさん
今度粉末ポカリを買ってきてくれるのですか。ありがとうございます。そういえば、この間梅シロップが大好評でした。写真のアイスはSwenzenのキャンペーン商品です。毎年の3月と4月のシーズン物です。
>MBKさん
ブログを楽しんでご覧いただきありがとうございます。今日は雨なので、昨日よりだいぶ少し過ごしやすくなりました。
そういえば、日本にはポカリスエットの他にアクエリアス(AQUARIUS)がありますね。どちらかというとアクエリアスのほうがまろやかでおいしいです。
>イサーン太郎さん
オレンジ色のSportですか。よくセブンで見かけています。今度試してみます。ありがとうございます。
> この間梅シロップが大好評でした。
え、これも持ってこいってことかな。(笑)
今年も6月に仕込みます。丁度良い梅が沢山買えれば良いのですが。