元タイ人留学生がのぞいたタイランド

元タイ人留学生が日本語で綴るタイのIT事情

9

2007


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索


カテゴリーリスト

タグリスト

2007年09月16日(日)

新しいImacが出た [タイの電脳事情 電脳街情報]

画像(150x99)

先月新しいimacが発表されました。見た目は格好よくなりましたが、20型のディスプレイが旧imacほどよくないらしいです。

intelmacになって、一台確保しようかと思っていますが、indesignで本の編集作業を考えると、できれば画面が大きいタイプが望ましいですが、24型だと72,990バーツで売っているので、MacBookProのエントリーモデルとほぼ変わらなくなります。

もうちょっと待ってLeopardが一緒にバンドルされたら、考えようかなと思います。

Posted by ぷーちゃん at 00時00分   パーマリンク

ASEAN JAPAN フェスティバル オーケストラ演奏会 [タイのニュース]

画像(180x80)・拡大画像(335x150)

日タイ修好120周年記念事業「ASEAN JAPAN フェスティバル オーケストラ演奏会」

日タイ修好120周年記念事業「ASEAN JAPAN フェスティバル オーケストラ演奏会」が9月26日の20時から行われる予定です。

場所はタイ文化センター大ホールですが、現在は在タイ日本大使館で先着360名まで無料鑑賞申し込みを受付中です。

無料なので、大使館で申し込んだ場合、ホールの3階で鑑賞することになりますが、www.thaiticketmaster.comでチケットを購入すれば、2割引き安く買えるので、ステージに近い1階の席(1500バーツ)が1200バーツで買うことができます。

以下は、今回の出演者およびプログラムの詳細内容です。

出演者:
指揮者:矢崎 彦太郎
コンサート・マスター:浜野 考史
フルート: Worapon Kanweerayothin
オーボエ: 七澤 英貴
ピアノ: 小松 純
トランペット:  Lertkiat Chongjjirajitra
オーケストラ: タイ、インドネシア、マレーシア、フィリピン、シンガポール、ベトナム及び日本からの演奏家

プログラム:
* モーツァルト フィガロの結婚」序曲
* サリエリ フルートとオーボエの為の協奏曲ハ長調
* ショスタコーヴィチ ピアノ協奏曲 第一番作品35
* ベートーベン 交響曲 第八番ヘ長調 作品93



Posted by ぷーちゃん at 00時00分   パーマリンク

2007年09月15日(土)

JAVAはポインタだらけ [タイの電脳事情 電脳街情報]

今学期から夜間のITの大学生にプログラミング言語序論を教えることになりました。今回はCではなく、JAVAが主役でした。受講した学生は全員で64名でしたが、後2週間で期末テストという時期に突入しようとする現在、なんと学生の6割がどこかに消えてしまいました。

一体何がいけないだろうと考えました。どうやら条件分岐、ループ辺りの初歩的な段階で多数の脱落者が現われ、インスタンスの生成、変数のスコープ、メソッド等の内容がさらに加わり、最終的に配列、各インスタンスへの参照(要するにC言語のポインタ)に入って、決定的な要因となってしまいました。

残っている4割の学生の理解もちょっとあやふやで、どちらかというと不合格ラインでウロウロしているようです。

正直言って、オブジェクト指向の概念を導入する以前の問題です。タイの専門学校を卒業した者は基本的に理論的にものごとを考えるように教わったことがないから、場合わけしようなどを言っても、さっぱり理解できないみたいです。

本当にここは大学なのかと一瞬戸惑いましたが、やはり日本のような教え方はあまりにもレベルが高すぎて、皆内容についていけなくなったのではないかと思います。

(例えば、ある点がすでに与えられた二つの点で結ばれた直線状にあるかどうかを調べようなどのプログラム)

それに対して、コンピュータオリンピックを目標にしている高校生のほうが全然教えやすかったです。教えるというより単にアドバイスだけで済んでしまいました。(笑)


Posted by ぷーちゃん at 00時44分   パーマリンク

2007年09月13日(木)

OFFICE2007の互換性問題 [タイの電脳事情 電脳街情報]

実はこの2−3日、MS OFFICE 2003をアップグレードして、OFFICE2007(アカデミック版)を使ってみました。ユーザインタフェースは今までとはずいぶん変わったみたいで、「名前を付けて保存」を探すのにかなり苦労しました。

新しいものが好きで、そのうち慣れるだろうと思ったら、大きな落とし穴がありました。

Word2007文書の拡張子がdocではなく、docx形式に変わって、以前のバージョンのWORDでそのまま開けないみたいです。(XML互換モードだったっけ?)

どうやら、2007 Office Word, Excel,PowerPointファイル形式のMicrosoft Office 互換機能パックとその他の必要なOfficeのアップデートをインストールする必要があるらしいです。少し面倒な作業です。特に誰かとファイルを交換する際、相手に強制的に上記のパックを導入してくださいとなかなか言いづらいです。

一応「名前を付けて保存」でファイル形式を選択してから保存すればいいみたいですが、急いでいる場合うっかり忘れてしまいそうです。やはりデフォルト値として設定できたらいいなと思っています。おそらく「オプション」または「Preference」のようなメニューで指定できるでしょう。ただいつもの場所にあるわけではないので、ユーザインタフェース的にどうかなと思います。(もしかすると、Vistaに近いインタフェースだったりして。)





Posted by ぷーちゃん at 10時24分   パーマリンク

2007年09月11日(火)

MAC OS X から Windowsのワークグループへの参加 [タイの電脳事情 電脳街情報]

今までMAC OS Xを約3年間使っていますが、一つ理解できないことが一つあります。題名の通りどうやってMAC OS X から Windowsのワークグループへの参加するかということです。(もちろんその逆は特に問題ないのですが、、)

Finderでネットワークを検索すれば、同じネットワークのメンバーである他のWindowsマシンを検出することができますが、いざログインしようとしたら、「アクセス権限がありません」などのエラーメッセージが表示され、あきらめざるを得ませんでした。

なにがいけないのかとあまりよくわかりませんでしたが、本日たまたまネットで情報を探したら、

Finderメニューから「移動」「サーバーへ接続」を選び(あるいはコマンド+「K」を押下)、サーバーアドレスに「smb://サーバー名(あるいはサーバーIPアドレス)/共有名」で接続させることもできる。

とのことなので、実際に試してみたら問題なくWindowsのフォルダをマウントすることができました。

めでたしめでたしでしたが、最初の方法がなぜいけなかったか今でも謎でちょっと気になっています。

Posted by ぷーちゃん at 23時34分   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

PHOTO

O2 Miniとノキア6120

O2 Miniとノキア6120

+J for s60のタイ語フォント問題

+J for s60のタイ語フォント問題

SkypeInを導入しました

SkypeInを導入しました

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
コミュ ニケーションをもっと快適に タイ語翻訳会社ジーアイピーユー