元タイ人留学生がのぞいたタイランド

元タイ人留学生が日本語で綴るタイのIT事情

6

2009


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

検索


カテゴリーリスト

タグリスト

2009年06月28日(日)

社会科見学ツアー [タイ生活]

iki_chokechai チョークチャイファームまでの道のり

geotag

公開画像を見たい場合、上の画像をクリックしてください。

年寄ツアーが終わって3週間後、来タイした日本の友人と一緒に日帰りの社会科見学ツアーをしました。今回は海ではなく山を選択しました。カンチャナブリかカオヤイか迷いましたが、チョークチャイファームに行ってみたかったので、東北地方の玄関と言われているナコーンラチャシーマやサラブリー周辺にしました。

移動ルートは最初の写真の通りです。バンコクのシーロム周辺に寄って友達をひろったので、チョンブリ県からの最短距離ではありませんでしたが、それでも片道で約2時間強でした。

チョークチャイファームのショーは良かったです。コースの各プログラムはいろいろよく考えたみたいで無駄な部分はありませんでした。ガイドさんたちもよく訓練されているし、牛の乳搾りの体験もでき、大変満足でした。9時40分からプログラムがスタートして約12時に終了しました。昼食はチョークチャイステーキハウスでTボーンステーキのJr.(小)サイズを食べました。

次にまわったのはPB Village(PB ワイナリー)でした。カオヤイ葡萄畑にまわってワイン作りの行程を見ようかと思っていましたが、時間的にちょっと合わなかったので、PB Villageのレストランでワインの試食のみすることにしました。試食したのは最高級のPIROM カオヤイリザーブ テンプラリーニョ 2004とオーストラリアで賞をとったShirahでした。味がまろやかで美味しかったです。

PB Villageを出たのは3時半でした。次にまわったのはPrimo Postoでした。奇麗な風景を楽しみながら、ゆっくりコヒーやケーキなどを食べました。味覚的や視覚的にはOKでしたが、蒸し暑かったので、ちょっと気温が下がればよかったのになと思いました。

以上社会科見学ツアーでした。あらかじめ行きたいところを調べて位置情報などをGPSのカーナビにセットしたので、比較的にスムーズに移動することができました。余談ですが、最近の結婚式の招待状には、地図を添付する代わりに、会場名前と時間それから位置情報(緯度経度報:Latitude/Longitude)のみ記載するようになっているそうです。GPSのカーナビにそこそこの人気がある証拠のようです。

帰り道はPrimo Postoを出て2090号で2号線まで戻りました。チョークチャイファームを再び通りましたが、5時近くだったので、そのまま通過しました。ゲンコーイのPTTでガソリンを満タンにして再出発しましたが、夕飯を食べていなかったことに気づいて、アユタヤ県のワンノーイまで降りてきて「おかゆ」を食べてバンコクに戻りました。行きは晴天でしたが、帰り道は最初は小雨でしたが、段々バンコクに近づいてきたら、大雨や洪水に巻き込まれて大変でした。GPSの電波を受信できなかったらどうしようかと心配しましたが、辛うじて電波を拾うことができたので、夜9時くらいシーロムに到着しました。バンコクを出てさすがに疲労がたまったので無理に運転しても危ないと思って帰りのバンコク〜チョンブリ区間ではてんもが代わりに運転することになりました。往復600キロくらいでした。うちに着いたのは10時半でした。めでたしめでたし。

Posted by ぷーちゃん at 20時45分   パーマリンク

2009年06月20日(土)

写真にジオタグ [タイの電脳事情 電脳街情報]

market
市場の風景
mytrack
mytrackで撮った写真を表示した
Holux M-241 gps data logger
台湾製のGPSデータロガー(Holux M-241)
銀塩フィルムにとても似ている形。

携帯電話(Nokia E71)のGPSチップの性能はいまいちだったので、いろいろ調べてみたらHolux M-241というGPSデータロガーを発見しました。感度の悪い携帯電話のチップの代わりにこのHolux M-241にBluetoothで接続して位置情報を取得して携帯電話の地図プログラムと連動してみたら非常に優秀で実用的に問題はなさそうです。さらにデジカメに位置情報も追加できるので、旅のルートと撮影ポイントを同時に確認することが可能です。専用カーナビよりこの接続形態(E71+GPS data logger)でしばらく遊んでみようと思います。

Posted by ぷーちゃん at 15時38分   パーマリンク

2009年06月10日(水)

お年よりツアー [タイ生活]

IMG_4111.JPG
IMG_4109.JPG
IMG_4056.JPG
IMG_4045.JPG

親孝行のためにお年よりツアーを実現しました。まわってきた場所はサムット・ソンクラーム県のドーンホイロット、ワット・バーン・レーム、ラーチャブリー県のワット・ノーン・ホイでした。総合距離(往復)は460キロでした。garmin xt(携帯電話のGPS受信機のソフトウエア)のおかげで目的地をすぐ特定できて道に迷わずに早く着くことができました。便利な世の中になりましたね。

ちなみに1〜2枚目の写真はワット・ノーン・ホイで撮ったものでした。景色がとても奇麗でびっくりしました。
3枚目の写真はドーンホイロットで撮ったものでした。引き潮で馬刀貝狩りに最適でしたが、連れて行ったのは高年齢者が殆どだったので、馬刀貝狩りに興味を持つ人は一人もいませんでした。

3枚目の写真は馬刀貝パッとチャーでした。辛かったでしたが、絶妙な味で最高でした。

画像(320x240)

ワット・ノーン・ホイまでの道のり

Posted by ぷーちゃん at 11時23分   パーマリンク

2009年05月22日(金)

ステアリングラックASSY交換 [タイ生活]

画像(280x278)

ラック&ピニオン式ステアリング

走行距離2万キロのフィット(タイではJazzと呼んでいます)に異変がありました。電動式パワーステリングにも関わらず、ハンドルの操作がおかしかったです。ちょっとした凸凹道を走るだけで簡単にハンドルが取られたり、重く感じたりしていました。最初はブレーキパッドを交換した時にホイールアライメントを調整しなかったせいだと思っていましたが、実際にホンダのサービスセンターに見てもらったら、なんとステアリングラックが故障のようだと言われました。部品の在庫がなかったので、バンコクから取り寄せないといけませんでした。

1週間前後待ってやっとサービスセンターから連絡がありました。ステアリングラックASSYが届いたので、いつでも交換しにきてくださいとのことでした。次の日、朝一でサービスセンターに行って修理を出しました。車の混み具合によって修理時間は2日間かかってしまうかもしれないと覚悟していましたが、その日の午後3時半頃電話がかかってきて、「もう直りました」と伝えられました。
大掛かりな修理なのに一日直してくれて大変感謝です。

実際に走ってみてハンドルの操作が正常な状態に戻ったと確認できました。保証期間中だったため修理費は一切かかりませんでしたが、10万キロまたは3年間すぎた場合、ステアリングラックASSYの交換が2万5千バーツ(7万5千円)くらいかかるので、早期発見することができて良かったです。2年間で2万キロしか走っていないので、酷使しているわけではないのに、なぜ簡単に壊れてしまうかちょっと不思議です。すでに既知問題らしくてすぐ対応してくれましたが、お客さんの中に車の異変にまったく気づかない人もいるとのことで、ユーザの自己申告を待たずに、別の対策をとったほうがいいのではないかと思うのが正直な気持ちです。

Posted by ぷーちゃん at 00時08分   パーマリンク

2009年05月18日(月)

新学期が始まった。 [タイ生活]

画像(314x286)

2009年度の1学期が始まった

小中高の新学期が本日からスタートしました。大学は6月1日からです。学校が始まると朝のラッシュがひどくなるので、モタモタしたら学校に間に合わなくなります。今日も気合いを入れて頑張りましょう。

Posted by ぷーちゃん at 11時34分   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

PHOTO

DEH-P6950IB 用のIpod Cable "CD-1200"

DEH-P6950IB 用のIpod Cable "CD-1200"

+J for s60のタイ語フォント問題

+J for s60のタイ語フォント問題

レパードの値段@タイ

レパードの値段@タイ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
コミュ ニケーションをもっと快適に タイ語翻訳会社ジーアイピーユー