タイ語翻訳者がのぞいたタイランド

タイ在住のタイ語翻訳者がのぞいたアメージングタイランド、タイの楽しいニュースをお届け

2010年01月10日(日)

お魚博士の見解 [タイで生活]

画像(320x239)・拡大画像(640x479)

お魚博士の見解

タイでポピュラーな魚、「プラートゥー」について、
「プラートゥーは、アジでもサバでもなく、プラートゥーである」ことを踏まえつつ、アジの仲間なのか、サバの仲間なのか、知りたいと思った。
そこで、我が家の頼れる見方、お魚博士に聞いてみた。

お魚博士は、水産が専門なのだが趣味が高じて今では情報学の先生をしているという、面白い経歴の持ち主。魚のこと以外にも、タイの文化や風習等、幅広い知識を持っているので、我が家では何か質問があるとお魚博士に聞くことにしている。

そのお魚博士に、プラートゥーについて質問してみた。
まずは、グルクマの写真を見てもらった。

http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M003962_1.htm

グルクマは日本では南の方でしか捕れない魚らしい。見た目はプラートゥーそっくりに見える。

お魚博士は言った。
「これはプラートゥーだね」

サバ科のグルクマ=プラートゥーということで、やはりプラートゥーはサバ科だった、ということが分かった。

博士によると、プラートゥーがアジの仲間でないのは、「ぜいご」がないことからも分かるのだという。
言われて見れば、たしかにプラートゥーにはゼイゴがない。

また、プラートゥー・ヌンが首を曲げているのは丸いカゴに入れて蒸す際に人工的に折り曲げられたとのこと。
「ヌン(蒸す)」とはいうが、実際にはガンガンに熱した塩水に、カゴに入れた魚を一気に入れて火を通し引き上げるそうだ。調理法としては「かまあげ」に近いらしい。

プラートゥー・ヌンは、そのままヤムにして食べることも可能だが、市場で並べられている間にハエ等が触れている可能性が高いので、できればそのまま食べる際にもレンジ等で加熱してからの方が安心ということだった。

こうして、お魚博士は今回も我が家の疑問を見事に解決してくれたのであった。

Posted by てんも at 00時25分

ページのトップへ ページのトップへ

1

2010


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

プロフィール

タイ語翻訳者

てんも

タイ国在住のタイ語翻訳者。
BOI、契約書、法律文書などの重要文書を中心としたタイ語翻訳を行っています。
連絡先:
タイ語翻訳に関するお問い合わせは、↓のリンク集最後の翻訳会社GIPUまでお願いいたします。

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog

コミュニケーションをもっと快適に タイ語翻訳会社ジーアイピーユー