タイ語翻訳者がのぞいたタイランド

タイ在住のタイ語翻訳者がのぞいたアメージングタイランド、タイの楽しいニュースをお届け

2009年11月17日(火)

母校ができた [スコータイ大学]

画像(320x239)・拡大画像(640x479)

母校ができた

私が勉強中だった通信制公開大学の最後の科目は、英語ではProfessional experience in accountingと表記されていて、コースには5日間の集中研修が設定されていた。
4泊5日、大学に泊まり込んで研修を受けるのだ。

通信制の大学なので、通常は郵送されてくるテキストを自分のペースで勉強して、決められた日に試験を受けに行く。試験会場は各県に設置されていて、ほとんどは地元の中学校や高校だった。

だから、一応スコータイ・タマティラート大学の学生だったけれど、入学式にも出席しなかったのでキャンパスに足を踏み入れたことはなく、大学をなんとなく遠い存在に感じていた。

それなのに。
5日間みっちり研修を受けているうちに、参加者の間に自然に「ここが私の母校なのだ」「この仲間が私の同級生なのだ」「この人が私のアジャーン(先生)なのだ」という意識が芽生え、強い連帯感が生まれた。研修の様々な場面で、参加者が大学を身近に感じられるような仕組が用意されていたのだ。

中身の非常に濃い5日間を経験して自宅に戻った私は、まだ半分ボーッとしている。日常生活と切り離されて、仲間と一緒に真夜中まで夢中で課題に取り組んだ日々は、強烈な体験として自分の中に刻まれながらも、一方で、「あれは本当に現実に起こった出来事なんだろうか」と、自分があの5日間を乗り切れたことが未だ信じられないでいる。

だから私は、あの5日間が本当にあった出来事なのだということを自身で確認するためにも、合宿の様子を綴っておきたいと思う。

2009年は私にとって、タイに母校ができた特別な年になった。

Posted by てんも at 14時18分   パーマリンク

2009年11月10日(火)

大切なテキストの保管 [タイで生活]

画像(320x239)・拡大画像(640x479)

大切なテキストの保管

現在勉強中のタイの大学は、通学生ではなく通信制。送られてくるテキストを読んで自宅で学習し、学期末に試験を受けに行くスタイル。
自宅には大学のテキストがどんどんたまっていく。

先日、「会計の基礎」というテキストを取り出してみたところ、紙の変色が始まっていた。

たしかに、とても薄い紙で作成されているのだけれど。
最初に勉強した学科だから、数年前のだけど。

紙の変色ってこんなに早く進んでしまうのだろうか。

たまに読み返したくなる内容のテキストもあるので、コピー屋さんで複製本を作ってもらうとか、スキャンして取り込んでもらうとか、今のうちに真剣に保存方法を考えておこうと思う。

画像(320x239)・拡大画像(640x479)

大切なテキストの保管

中身の変色も始まっている。

Posted by てんも at 16時08分   パーマリンク

2009年11月05日(木)

エクセル名人 [タイで生活]

画像(239x320)・拡大画像(479x640)

エクセル名人

エクセルシートは自作エクセル家計簿や日課管理に利用している程度だったけれど、「関数」と呼ばれる魔法の式を使うことで、いろんなことができるらしい、ということは何となく知っていた。

データベースに関連した作業で、普通に「手作業でやるものだ」と思っていた作業を、だんなさんが普通に「関数を使って瞬時に」完成させてしまった。私のだんなさんは魔法使いだったのか。

関数を知っている人には当然のことも、知らない人には想像を絶する神業だ。

エクセルでできることは、たくさんあるらしい。

ちょっとエクセルが気になった。自宅に「エクセル関数大事典」という小さな冊子があったのでさっそく目を通してみた。

勤務時間と時給から給与を計算したり、点数分布を調べたり、数を扱う作業は何となく「エクセルならできるんだろうなぁ」というイメージがあったけれど、
全角から半角に変換したり、住所欄から都道府県名だけを抜き出したりなんてことまでエクセルで一瞬でできてしまう。

しばらくはPCの横にこの大事典を置いて、エクセルの呪文を研究してみようと思う。

Posted by てんも at 00時48分   パーマリンク

2009年11月03日(火)

秋が来た(p2 warship) [タイで生活]

ロイカトンと一緒に、秋が来た。
強めに吹く風が、明らかに今までとは違う秋の気配を運んでくる。

常夏の国で暮らしていて、「秋が始まる頃」を感じることは、「年間・心躍らせる出来事ランキング」の上位に入ると思う。

日本の、身体が縮こまる冬が終わり、暖かい春の風が吹き始める頃と同じように人々が待ちわびる「季節の変わり目」だ。

ロイカトン期間中、毎晩遅くまでライブが行われていた近所のステージからは、大音量が響いていた。アイドル系の女性歌手の歌声は、残念ながら声を張り上げているだけでメロディーすら分からない。そんな歌を聞かされるのは苦痛でしかなかった。
しかし最終日の昨日は違った。聞いたことのない歌ばかりだったけど、艶のある声が響き渡った。プロの歌だ。

実は10時前には寝ていて、そのライブが始まった12時半にその歌で起こされたのだけれど、あまり悪い気はしなかった。できればもっと早い時間に始めて早い時間に終わって欲しかったけど。

歌手の名前を知りたくなった。この声をもっと聞きたい。CD出てるかな?そんなことまで思った。
別室で仕事をしていただんなさんは、その歌を聴きながら同じことを考えたらしい。
さっそく調べてみたそのグループの名前はp2 warship。全然知らない。でも、気になる存在だ。

*ブログ再スタートしてみます。しばらくは、試行錯誤しながら少しずつ形を変えていこうと思ってます。よろしければ、お付き合いください。

Posted by てんも at 10時00分   パーマリンク

2009年10月19日(月)

しばらくおやすみ [タイで生活]

これまでも、優先順位の入れ替えというのは機会があったり必要に迫られたりする度に行ってきた。

帰宅後にPCに触らない生活を続けてみて、しばらくはこのパターンで生活を続けてみようかと思っている。PCと少し距離を置きながら、仕事は今まで以上に密度を濃く、仕事量を減らすことはないように。

これを機会に、ブログの形も少し変えようかと思う。
ブログはいろいろ記録できるし、素朴な疑問に物知り博士の皆さんがいろいろ教えてくれるので、私にとってとても貴重な存在だ。今日も自宅近くでアリの巣を発見したり、本当に毎日書きたいことが浮かんでくる。

でも、いろいろなことの配分を大きく調整すべき時期に来ている予感がするので、しばらく続けてきたこのブログも一度ストップさせて、今の優先順位に合った形で再スタートさせることを考えてみたい。

今までたくさんのコメントを書いてくれた皆さま、どうもありがとうございました。

Posted by てんも at 21時47分   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

11

2009


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

プロフィール

タイ語翻訳者

てんも

タイ国在住のタイ語翻訳者。
BOI、契約書、法律文書などの重要文書を中心としたタイ語翻訳を行っています。
連絡先:
タイ語翻訳に関するお問い合わせは、↓のリンク集最後の翻訳会社GIPUまでお願いいたします。

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog

コミュニケーションをもっと快適に タイ語翻訳会社ジーアイピーユー