2008年12月16日(火)
颯爽と歩く姿 [タイで生活]

アピシット新首相(本人ウェブサイトより)
タイ政界の「食パンマン様(=ハンサムさん)」こと、アピシット氏が、タイの新首相になってしまった。
「なってしまった」というのもおかしな言い方だけれど、なってしまったのだ。
最近新聞の写真が少しお疲れモードの様だったので影ながら心配していたところに、首相である。しかも、この時期に。
どこの国でも首相のお仕事は激務だと思うけれど、今のタイで首相になることが、どれほど大変なことなのか。想像するだけで目が回る。
でも、先ほどのニュースでは颯爽と歩くアピシット氏が映っていた。そうだった。この方はまだ40代だけれどもすでに民主党の党首で、政界での経験は豊富だったのだ。
国が2分されてしまったこれまでのタイの状況に心を痛めていた人達の期待を背負って、数々の難問に取り組んでいくのだろう。
Posted by てんも at 00時29分
コメント
アピシット首相はケンブリッジ大学の経済学部を首席
で卒業、修士課程も学び同大学の講師も勤めたこと
もある秀才です。
総理府担当大臣の経験もあります。
アメリカへチュアン元首相と行ったとき、クリントン
大統領がべた褒めしたと聞いています。
私は日本でパーティーの席上で一寸話したことがあり
ます。
かなりイケメンですので女性にはもてるでしょうね。
この世界的な不況の波でどういう手腕を発揮するか
期待してます。
首相が決まったのですか?
全くタイの情報が判らない。
どんどん、タイ情報を取りあげてほしい。
T−まーちゃん
日本にもこういうタイプの政治家がいたらいいな〜
食パンマン様・・・確かにぴったりのイメージですね。
ハンサムだし頭脳明晰・・・しいていえば実践経験が浅いということで周りをどんな人たちで固めていくかが注目されていますよね。まだまだ不安定で、とりあえずは来月の選挙が重要だそうです。有罪判決で空席となった26名分の議席をたくさんとらないと思うように政治がまわらないと聞いています。
でも、とっても期待しています。
・アーチャーン様
タイの政界は今までにない非常に難しい状況にあると思いますが、アーチャーンが期待していらっしゃるのでしたら大丈夫ですね。
私も影ながら応援しようと思います。
・T-まーちゃんさん
>全くタイの情報が判らない。
えぇぇ??
インターネットとスカイプを駆使しているTーまーちゃんが、タイの情報が判らないというのは謎です。
ご存知だと思いますが、念のためお知らせしますね。
タイ事情は大川さんのブログがおすすめです。
電脳から音楽から幅広いです。
http://www.go2bkk.com/
タイの政治はもちろん「タイ地元新聞を読む」さんです。
http://thaina.seesaa.net/
・きよ
政治ニュースが楽しみになってきたよ〜。
・ポォさん
>ハンサムだし頭脳明晰・・・しいていえば実践経験が浅いということで周りをどんな人たちで固めていくかが注目されていますよね。
オバマ新大統領みたいだね。