2009年03月30日(月)
突然の「お手」 [タイで生活]
久しぶりにシーラチャの山奥にあるお友達の家に遊びに行ったら、見慣れない犬がいた。
この家は居心地が良いらしく、近所で放し飼いにされている犬がいつの間にか居着いたりしているので、これも近所の犬なのかもしれない。
身体は大きいけれど、優しそうな目をしている。
近づいても、吠えもしなければ、うなりもしない。
人に慣れているようだ。
可愛い顔をしているな〜と、目を見つめていたら、突然犬が「お手」をした。いきなり手を差し出してくるのでびっくり。
そういえば、タイでも「お手」は教えるのだった。
お手は「ムー」
お座りは「ナンロン」
伏せは「モープ」
次回行った時にもまた会えるといいなぁと思う。
Posted by てんも at 00時22分
コメント
タイでしかもタイ人の飼い犬が、お手・お座り・伏せをするとは驚きです。知りませんでした。私が知るタイの犬は日陰でダラーンと寝そべっているか、もろ狂犬病で牙を剥き出して威嚇してくるやつらです。シラチャで狂犬病と思われる犬に威嚇され恐ろしい思いをしたことを思い出しました。怖!
我が家にいた老犬を思いだしました。お手、お座り、伏せもできたよ。ただ、食べ物に弱くてね。家の前を通る屋台のおじさんからもらう、だしをとった骨や、子供たちからもらうスナック菓子の前ではお手も伏せもお座りも忘却だった。。。。。。。。。
うわ!かわいいい。私が小学生の頃飼っていた犬にそっくりです!!いいなぁ。こんなかわいいワンちゃん。
私たちのオフィスにも犬が4匹ほどおり、夏妃が「ナンロン!」「コームー」と騒ぎ、2匹はゴールデンで30キロ以上あるので、「コームー」がちょっとしたパンチ攻撃になっています。笑
YoTaさん
タイで犬にお手をされると、突然のことで驚きますよ〜。
ポォさん
食べ物に弱いって、かわいいね。全然番犬じゃないね。モーリ邸の3匹も似たようなもんだよ。
こりきちゃん
夏妃ちゃんのパンチ攻撃されちゃてヨロヨロしてる可愛い姿が目に浮かぶ〜♪