2007年12月22日(土)
テキストがこない [タイで勉強]
現在勉強中のタイの通信大学は、テキストが送られてきてそれを自宅で学習、レポートがある場合はそれを提出して、学期末試験を受ける、という流れ。
2学期制で最大各3科目までエントリーが可能。それに1科目だけエントリー可能な特別学期があるので、合わせて最大で年間7科目を受講することができる。順調に行けば3年半で卒業に必要な単位数を取得することができる。
私は毎回2科目のみエントリーしている。順調に行けば、あと2年で卒業できるはず。
そして、今は来年の2月の試験に向け勉強を開始しているはず、だった。
そう、本来ならばもうテキストを読み始めないといけない時期である。しかし、肝心のテキストが来ない。待てど暮らせど来ない。
去年ならもうとっくに手元に届いている時期である。
大学に問い合わせると、学部の改編に伴うテキストの改訂中だという。
・・・まだテキストが完成していないということだ。
先生、早くテキスト仕上げてください。
Posted by てんも at 13時00分
コメント
私は、2月の予定が、4月になりました。良かった。やっと約三分の一終わりました。4月も頑張るぞ。
Takeshiさん
2月の予定が4月に!?そんな学科もあるのですか〜!!
私は今日ようやくテキストが来ました。最初の半分だけ。後半は現在鋭意作成中だそうです(笑)
すいません。
正確に言うと、10月の試験に受かったので、いつも受ける2月の追試が無くなり、4月の受験準備を始めたということです。
あ、勘違いしてました。試験は4月でしたね。
私もラッキ〜(*^_^*)