2008年03月14日(金)
サバ缶とサンマ缶 [タイで生活]
海を越えてはるばると、サバ缶とサンマ缶がやってきた。ウェルカム!
思えば去年は瓦ソバとフグ雑炊をいただいたのであった。
実はさんまは、あまり得意ではない。何しろ骨が多い。
私は子どもの頃、給食で出た魚の骨が喉にささり、帰宅してからいくらご飯を丸呑みしても取れず、夜中に耳鼻咽喉科のクリニックにかけこんだ。ということを凝りもせず2回繰り返し、お医者さんに「おそらく食べ方に問題が・・・」と言われた過去を持つ。
でも、この秋刀魚缶にはなんと「骨までおいしく食べられます」と書いてある。ありがたいじゃあないか。
さっそくいただいてみよう。
Posted by てんも at 00時29分
コメント
えー、私なんか、サバ缶やサンマ缶の「中骨」って
むしろ大好物ですよー!
てなこと書いてないで仕事しなくちゃぁね〜
(ご依頼の件遅れててすみません)
私も中骨は好きです(*^_^*)
でも、本物(?)の魚の骨はどんなに小さいものでも苦手です(涙)
例の件、長距離走で参りましょう!(遅れて全然大丈夫です。)