2008年03月26日(水)
体調不良 [タイで生活]
ここの所、タイは「夏本番」。気温が急上昇している。
この時期に無理は絶対禁物。活動を普段の7割程度に抑えないと、身体がついてこない。
という訳で、先週末は久しぶりに体調が悪かった。目眩と吐き気で半日寝込んだ。
半日休んだら治った。恐らく、暑さのせい。
タイの人を見習って昼寝でもできればいいのだけれど、なかなかそれもできないので、せめていつもより睡眠時間を長く取るとか、買い物も普段なら2カ所行くところを1カ所にしておくとか、「ゆったり」を心がけよう。
Posted by てんも at 07時43分 パーマリンク
2008年03月25日(火)
一瞬の不覚 [タイで生活]
友達が来ていた。気が緩んだ。
それだけの理由で、食べてしまった。
生クリームたっぷり乗っているアイスクリーム。
一人で全て食べたのではなく、半分こしたのだけれど。それにしても・・・。
ま、たまにはいいか。何しろタイは本当に暑いんだから。
明日からまた野菜たっぷりの食事に戻そう。
だんなさんの強ーい希望により、備考。
だんなさんは、一口も食べてません。
Posted by てんも at 00時04分 パーマリンク
2008年03月24日(月)
血圧を下げよう大作戦 [タイで生活]
めでたくコレステロールを下げよう大作戦の効果が現れ、「コレステロール」は下げることができるのだ、と実感できた。この体験は非常に大切だと思う。
このままの生活を続けて、目標値まであと一歩。3ヶ月後の再検査を目指そうと思う。
残る問題は、だんなさんの高血圧。こちらは3ヶ月に渡る野菜たっぷり作戦にもビクリともせず、依然として、軽度ではあるが高めの数字が出てしまった。
血圧を下げるのは難しい。と実感。だんなさんの場合、遺伝も関連するようだ。モーリさんも30代の頃から血圧が高かったという。
コレステロールだけならば、食事内容を変えるだけでもある程度下げることはできた。しかし、血圧は、食事はもちろんだが、運動量、就寝時間、ストレスの強弱など、生活における全ての要素が関連するようだ。
生活習慣を改善する良い機会だと思って、今度は血圧を下げよう大作戦のスタートである。
さっそく調べたところ、血圧を下げる効果があるのは、野菜、フルーツ、青魚(イワシ)、お酢。
お酢を積極的に使うことで、献立に新たなレパートリーが加わりそうだ。
Posted by てんも at 09時46分 パーマリンク
2008年03月23日(日)
甘さ控え目 [タイで生活]
タイのジュースといえば、極甘。
喉がヒリヒリするほどあま〜いジュース。
というイメージをお持ちの方もたくさんいると思うけれど、最近のタイは違うのだ。
体に良いとは言え、甘いのだけが難点だったホットショウガも、カロリー半分のものが出た。
これはモーリさん(夫母)のおすすめ。
Posted by てんも at 18時12分 パーマリンク
2008年03月22日(土)
健康志向 [タイ料理]
タイでは、マイロー(日本のミロ)と並び、子どもから大人までなじみのあるドリンクである、オワンティンに、健康志向の
Ovaltine 5Grains が登場した。と、モーリさん(夫母)に教えてもらった。
大豆とか、ムギとか黒ゴマとか、健康によさそうなものがたっぷり入っている。
タイもどんどん健康志向になっていて、私としては嬉しい限りである。
Posted by てんも at 16時09分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】