2007年01月16日(火)
生野菜バスケット [タイで生活]
先日モーリさん(夫母)の誕生日に親戚のお姉さんが持ってきたのが、生野菜のバスケット。
もちろん無農薬水耕野菜で生でそのまま食べられる野菜ばかり。
彩りを添える赤い花も、実は食べられるのだとか。
健康オタク仲間のモーリさんが喜んだのは言うまでもなく、私も分けてもらって久しぶりの生野菜サラダにした。
日本から来たお友達にいただいた果汁ポン酢「すだっち」をふりかけていただいた。さっぱり味で「サラダを食べた!!」という満足感が得られた。

生野菜サラダのおとも
人参を皮むき器で薄くスライスして「すだっち」を振りかけてもおいしかった。
すだっちはすだち4個分が入っているという。醤油にマナオを入れてもこのまろやかさは出ないよな。これが昆布の働きなんだろうか。
Posted by てんも at 00時03分