2008年01月03日(木)
喪に服す [タイで生活]
去年より入院中でご容態が心配されていたプミポン国王陛下のお姉様、ガラヤニ王女が2日、逝去された。
政府が要請し、今日から15日間、公務員はもちろん国民も黒色か白色の服を着ることになった。
タイ国民ではないけれど、タイでお世話になっている外国人として、協力できることは協力したい。
しかし、黒の服を15日連続で、というとかなり長い。熱い国で暮らしているため、手持ちの黒い服はそれほど多くない。そこで黒い服を買いに行った。
シーラチャのデパートではすでにマネキンが黒い服を着ていた。
そういえば、以前にも国中が喪に服したことがあったことを思い出した。あれは国王陛下のお母様がご逝去された時だった。昨日からタイは公務員も銀行も仕事初めだけれど、少し寂しい仕事初めの日となった。
Posted by てんも at 00時18分
コメント
国王はとても悲しまれているでしょうね。ご自分より年上の肉親はガラヤニ王女ただひとりだったのではないでしょうか。葬儀は100日後だとか。私は、黒は毎日きれないけど、赤や明るい色の服は着ません。
そういえば、国王のお母様(ソムデット・ヤー)がなくなったとき、国王が床にひれ伏すという貴重なシーンを思いだしました。ご冥福をお祈りします。
私も今日は黒い服で通しました。
「バンコクの写真」の山本です。
以前にメールを送っていましてたら申し訳ありません。
今回、「タイ・ブログランキング」というサイトを立ち上げました。
http://www.ajisai.sakura.ne.jp/~mado/ranking/html/index.html
更新が頻繁で、素晴らしい内容のブログにぜひ参加してほしいものですから。本当です。
ちょっとでいいですから、まずはのぞいてみてください。
現在の登録ブログの数は61になりました。
OUTの数は多いです。
INの数は少ないですが(涙)
風俗はご遠慮ください!という品行方正なランキングです(笑)
よろしければ、ブログの登録をお願いします。
ポォさん
テレビでソムデット・ヤーのお葬式を見て、ご公務がどれほどの激務か、ほんの少しだけ理解できた気がしたよ。
山本さま
先日ブログランキングへの登録をお誘いいただいた際にメールを差し上げたのですが、届いておりませんでしょうか?
てんもさん テレビを見ていたら葬儀までの100日間、ロイヤルファミリーのいずれかが朝・夕方とお寺に参拝しにいかなくてはならないそうです。昨日は朝は、シリントーン王女、夕方はチュラポーン王女だったようです。
確かに激務です。
100日間か。もちろんこれ以外にも仕事はたくさんあるんだものね。