2008年01月04日(金)
コメント
11月ごろに寒くなったけど、また暑くなり、新年になってからぐっと下がりましたね。普段30度だから結構寒いです。また再び家で靴下をはくはめに。。。。
今朝は服を2枚着て更に長袖の上着を着て出勤しました。
もうこのまま猛暑に突入と思っていたので嬉しい反面
やっぱり寒くて嫌です。
当地は今朝10度、14時で、22度でした。朝夕は、靴下、長袖が欠かせません。これ以上下がると服を着て寝る、靴下を履いてネルと言うことになります(寝具はあるだけ使っていますので)。
大晦日には、毛皮のコートを着た観光客を見ました。厚木、重ね着を屋外で楽しみに来る方がこの時期多いです。ヤシ油が、台所で凍って柄物にならない時期です。
19度なら今の室温です。冬はだいたいこの温度設定です。勉強がはかどる温度らしいですよ。
ポォさん
うんうん。ここまで気温が下がらないと気が済まないみたいね。
うえのさん
あはは。嬉しい反面、やっぱり寒くて嫌ですって感想、非常に共感です。
チェンライの山並み様
ストーブ等の暖房器具がないだけに、寒さが身にこたえますね。
北部の方も、暖房手段は厚着だけなのでしょうか?
うっちさん
勉強がはかどる温度・・・キラーン。ずっとこのままの気候が続いてくれるといいなぁ♪