2008年03月11日(火)
コメント
てんもさん、お久しぶりです。
多分その「横浜のお友達」っていう方を
私も知っているかも・・・(笑)
かりんとうとか、おせんべいとか
日本にいると、あったり前〜というような
「駄菓子」が
きっとタイでは懐かしくて美味しいんでしょうね
あ〜〜日本の生和菓子がたべたいです。今の季節だと道明寺とか桜餅とか。。。
そういえば、タイにも日本のお饅頭に近い物が「モチ」という名でうられていますよね。でも、中はもちろんあんこではなく月餅の中身みたいなやつ。まずいです。
そういえば旦那の友人が自分の娘に、モチというニックネームをつけました。。。何故モチ?一生モチと呼ばれるの???
あれ、早朝に一人で食べてるんですか?
ずる〜い(笑)
たいすけさん
あ、「横浜のお友達」知ってます?
それでは、よろしくお伝えください(*^_^*)
ポォさん
タイのモチって、最初「なぜモチ??」ってすごいナゾだった。
要するに月餅的なモチなのだと理解するまで、不思議だったよ。
モチ・・・。ニックネームとしては、いかがなものか。
サラパオといい勝負だね。
うっちさん
ドキ。・・・えへ。