2009年01月23日(金)
種なしちびみかん [タイの野菜・地産地消]
ちびみかんがブームである。どこの八百屋さんでも置いてある。しかも、今年の主流は種なしチビみかん。
新種のフルーツは、流通が始まった最初の年は値段が高い。
人気に火が付かず、そのまま消えてしまうフルーツも中にはあるけれど、人気が出るフルーツの場合、翌年からは生産量が一気に増えるようだ。取り扱う店が増えるのだ。
そして、3年目以降は値段もガクンと下がる。ドラゴンフルーツも、今から10年前は希少価値が高かったが、今ではモーリ庭園でも普通に栽培されている。
甘味が強いとして人気を集めたチビみかんは、種なしが登場してさらに人気商品となっているようだ。
Posted by てんも at 00時22分
コメント
こんにちは。
初コメントです。
我が家でもこのチビみかん大ブームです!!
子供も大好きで一度に5個以上食べてます。
味は日本のみかんに似てますよね。
ってゆうか、同じ!?って感じです。
めぐみさん
おいしいですよね〜〜。
最近気づいたんですが、これを冷やして食べるとまた甘味が引き立ちますよ。暑いときにかき氷を食べる感覚でどうぞ♪