タイ語翻訳者がのぞいたタイランド

タイ在住のタイ語翻訳者がのぞいたアメージングタイランド、タイの楽しいニュースをお届け

2009年01月10日(土)

お葬式につきもののお話 [アメージングタイランド]

画像(320x239)・拡大画像(640x479)

お葬式につきもののお話

親戚に不幸があり、お葬式に参加してきた。式の最中、親戚の間で話題になったのが、お葬式につきものの「あの話」だ。

「出た」というのだ。
ある人は臭いで、ある人は気配で、ある人は音で、またある人は急に電気機器の調子がおかしくなったり、急に強風が吹き付けたり、そんな状況に、亡くなった人が近くに来たことを感じたのだという。

亡くなってから火葬されるまでの約1週間、縁のある人に別れを告げるため、または生前行けなかった場所を訪れるために、亡くなった人の霊がいろいろな場所に出没するらしい。
決して珍しい体験ではなく、かなりの確立で体験するらしいのだが、皆それを心の底から怖がっている。100%怪談のノリである。

親しい人であれば、最後のお別れに来たと思えばジーンとしたり、感動に近い気持ちで受け止めるのかと思えば、そんなことは全くなく、ホラー映画のような反応。タイでは、生身の人間と亡くなった人の霊とでは全くの別物と考えているようだ。

そして、怖いクセに自分の体験を語りたがるのだ。さらに「あの人も・・・」「この人も・・・」とその場にいない人の体験までついでに語ったあげくに「ひゃー、怖い」と身をすくめてみせるのだ。聞く方も興味津々に聞いてゾゾゾ・・・という感覚を味わっているらしい。
いつもこの盛り上がりの輪には入っていけず、ポカーンと眺めるばかりの外国人の嫁である。

Posted by てんも at 00時15分   パーマリンク

2009年01月09日(金)

唐辛子の辛さ比較 [タイ料理]

画像(320x239)・拡大画像(640x479)

唐辛子の辛さ比較

同じ「辛さ」でも、平気な辛さと耐えられない辛さがある。
そんなことに気づいた。

「辛さの度合い」の違いではなくて、「辛さの質」の違いなのだ。

赤くて大きめの唐辛子や、それを乾燥させたものは「辛さ」が一瞬で終わる。
しかし、世界一辛いというタイ自慢の辛い唐辛子、プリッキーヌーは、辛さがいつまでも尾を引いて、口のヒリヒリがおさまるまで時間がかかるのだ。

だから、麺類に乾燥唐辛子がかかっていても少しぐらいであれば顔を赤くしながらも食べることができる。
でもプリッキーヌーが入った料理はダメだ。いつまで経っても舌が麻痺する、あの感覚が苦手なのだ。
タイ在住10年目にしてようやく少し、唐辛子のことが理解できた。

Posted by てんも at 00時22分   パーマリンク

2009年01月08日(木)

正月早々の試練 [タイで生活]

画像(320x239)・拡大画像(640x479)

正月早々の試練

試練と言うほど大げさでもないけれど・・・、でもやっぱり試練かもしれない。
大人気の炭火焼き肉屋台のお話。

ここはいつもすごい行列で、夕方の開店前にお客さんがやってくるのだ。だからこの屋台はいつ行っても最低30分の待ち時間を覚悟する必要がある。
炭火で肉が焼ける煙を浴びながらの30分である。
これはやはり試練だ。

たまに耐えかねて「まだできないの?」と聞いてしまうお客さんがいるが、そういう人はおばちゃんに怒られる。
「今作ってるんだから、おとなしく待ってなさい!!」

手前左側のキノコ、これはトムヤムに入る。骨付き豚肉のトムヤムである。

この屋台のお勧めは、炭火焼き豚肉のナムトック。お客さんの好みによって「甘め」「辛め」と的確に味付けしてくれるおばちゃんの腕はお正月から絶好調だった。

画像(320x239)・拡大画像(640x479)

正月早々の試練

試練に耐えた後、やっとの思いで手にしたご飯を口にする時の達成感。今年もきっと、通ってしまうのだろう。

Posted by てんも at 00時01分   パーマリンク

2009年01月07日(水)

20000キロ [タイで生活]

画像(320x239)・拡大画像(640x479)

20000キロ

07年の5月に購入した車が08年の4月に1年弱で走行距離11111キロに達した。
そして09年1月についに20000キロ台に突入である。
ということは、去年はよく車を使った、ということか。

バンコクへの往復に使っていた時期があったので、その影響かもしれない。今はほとんど自宅周辺でお買い物その他のために使っているだけなので、30000キロに到達するのは来年後半じゃないかと思う。

今のところトラブル知らずでよく動いてくれるので本当に助かっている。そろそろ定期点検をお願いして、摩耗部品は交換しよう。

Posted by てんも at 00時47分   パーマリンク

2009年01月06日(火)

気がかりを解消 [タイで生活]

画像(320x239)・拡大画像(640x479)

気がかりを解消

ここ半年ほど、気になっていることがあった。
それは、10数年前の結婚式やそれ以降の家族旅行などを録画したビデオテープの傷み。

最近はデジカメで動画も撮影できるようになったので、それらはパソコンに保管してあるのだが、ビデオカメラで撮影した時代のものはテープで保管してある。

カセットケースに入れてしまっておいたのだが、自宅で保管してあったものも、モーリ邸で保管してあったものも、いずれもテープに白いカビが生えてしまったのだ。再生はできるものの、このままの状態で保管を続けるのは非常に不安である。

タイはそんなに湿気が多かったのだろうか。それとも保管の仕方が悪かったのだろうか?木炭も一緒に置いておいたのだが、それではダメだったようだ。

お正月休暇中に、だんなさんがそれらの影像を救い出してくれた。パソコンに取り込まれた影像を見ながらホッとする。これでひとまずは安心だ。

でも、ビデオデッキ、DVDデッキと買い換えてきた機器に、最近はブルーレイという言葉が聞こえ始めた。今回パソコンに取り入れた画像も、気づけば再生ツールがない、なんて事態が起こるかもしれない。定期的に形式の確認・変換作業が必要だなぁと懐かしい影像を見ながら思うのだった。

Posted by てんも at 00時03分   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

1

2009


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

タイ語翻訳者

てんも

タイ国在住のタイ語翻訳者。
BOI、契約書、法律文書などの重要文書を中心としたタイ語翻訳を行っています。
連絡先:
タイ語翻訳に関するお問い合わせは、↓のリンク集最後の翻訳会社GIPUまでお願いいたします。

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog

コミュニケーションをもっと快適に タイ語翻訳会社ジーアイピーユー