タイ語翻訳者がのぞいたタイランド

タイ在住のタイ語翻訳者がのぞいたアメージングタイランド、タイの楽しいニュースをお届け

2008年06月05日(木)

おばあちゃんが言っていた [タイで生活]

画像(320x138)・拡大画像(640x277)

カタカナの「カブト」に似てるようなタイ語のカブト

タイでは、昔ながらの仮面ライダーシリーズの、アマゾンやストロンガーなど、すでに何度目か分からない再放送をする傍ら、有料チャンネルでは比較的最近の仮面ライダーも放送している。

そのうちの一つ、仮面ライダーカブトを見る機会があった。【主音声はタイ語、副音声は日本語】の状態で放送されているその番組を日本語で見ていると、気になるセリフがあった。

主人公がつぶやく決めゼリフ「おばあちゃんが言っていた」である。

日本語バージョンで聞いてしまったのだが、タイ語バージョンではここを何と言っているのだろう。
ヤー(父方の祖母)だろうか、ヤーイ(母方の祖母)だろうか。
日本語の場合でも、決め台詞だけにそれ以上の詳しい説明はなく、どちら側のおばあちゃんなのかは分からない。ただ、小さい頃から主人公をかわいがり、人生訓を教え諭し、そして成長した主人公から今も尊敬されている人である、ということがだけが分かっている。

私はなんとなく、ヤーイじゃないか、と思った。だんなさんも同意見。
ところが、次の機会にタイ語にして見てみたところ、予想は外れてクンヤーだった。

気になるタイ語のそのセリフは、こんなだった。
クン・ヤー・クーイ・ボーク・ワイ・ワー

他の箇所も非常に良い訳になっていて、タイ語版の訳と吹き替え技術の両方が以前と比較して非常に進歩していることを知った。

Posted by てんも at 00時05分   パーマリンク

2008年06月04日(水)

タマネギが・・・ [タイで生活]

画像(239x320)・拡大画像(479x640)

雨を受けてスクスク育つマンゴーの木

冷蔵庫で食品を腐らす、腐らせないシリーズを読んで、張り切って玉ねぎのスライスを干したのが3日前。
その時はまだギラギラ太陽が活躍していたのだ。

2日前からお天気が怪しくなった。

もともと今の時期は雨が続く時期なのだから、そこであきらめて炒め物とかスープとか、使ってしまえばよかったのだ。

でも、どうしても干しタマネギを作ってみたかったのだ・・・。
しかし、願いもむなしく昨日も曇りのち雨。
始めての干しタマネギは大失敗に終わった。

雨季が終わったら、再チャレンジしよう。

Posted by てんも at 20時02分   パーマリンク

2008年06月03日(火)

ナゾの電子音 [タイで生活]

画像(320x239)・拡大画像(640x479)

ナゾの電子音

仕事中のシーンとしたオフィスに、ピピピ・・・と耳慣れない電子音が響いた。
机に向かっていた全員が頭を上げて、音の出所を探そうとした。

最初に考えたのが、誰かが携帯電話を変えたのか、ということ。
珍しい電子音はたいていの場合、誰かの携帯電話の着信音であることが多い。

しかし、この場合はそうではなかった。しかも、どうやら私の足元から聞こえてくる。

一体何が爆発しようとしているのか?と足元をのぞくと、買ったばかりであまり使いこなせていない電子機器、デジタルカメラが目に入った。
昔のデジカメは、画像をパソコンに移動させると自動的に電源がオフになったのだが、新しいデジカメはボタンをオフにしないとずっとオンのままになっているらしい。

電池が残り少なくなったので、ピピピ・・・と警告音を発していたというわけ。
これからは気をつけようと思うけれど、多分あと2,3回はこの音を聞くことになるのだろうな。

Posted by てんも at 10時44分   パーマリンク

2008年06月02日(月)

おばちゃんの太極拳 [タイで生活]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

おばちゃんの太極拳

朝の公園で、おばちゃん達が太極拳をしているのを見かける。
フニャフニャと腕を動かしつつ、体を前後左右に揺らしている。特に激しい動きでもないのだが、体全体を動かしているのがすごい。見るからに全身の血液の循環が良くなりそうだ。

自分の気の向くままに体を動かしているのかと思ったら、ちゃんとした型があるのだそうだ。

あの動きは気功にも関係があるのだろうな。
朝の新鮮な空気を体いっぱいに取り入れながらの太極拳に、興味が湧いてきた。

Posted by てんも at 10時47分   パーマリンク

2008年06月01日(日)

冷蔵庫で食品を腐らせない日本人 [読書の記録]

画像(320x320)・拡大画像(500x500)

冷蔵庫で食品を腐らせない日本人

「冷蔵庫で食品を腐らす日本人」の続編。冷蔵庫で食品を腐らせないためのコツ、技がたっぷり紹介されている。

最近は、週に2回の野菜買出しのペースで、買出しの前までに食材を食べ切るようにしている。でも、この本に紹介されている食材保存法で、常備菜のバリエーションが増やすことができそうだ。きのこの佃煮はすぐに作ってみようと思う。

干したまねぎは、たまねぎをスライスして天日で2〜3日干すだけ。たまねぎ10個くらいをスライスして干すと茶筒2〜3本分の干したまねぎになり、2〜3ヶ月は玉ねぎを買わなくてもすむという。

それから驚いたのが干飯(ほしいい)。残りご飯をザルにとり、流水で洗ってネバリを取ったら、天日でカラカラになるまで干す。

これで常温で1年以上保存可能。お湯をかけたら即ご飯。
これに大根の葉の干したのがあれば、お茶漬けが楽しめてしまうじゃないか。

野菜の塩漬け、酢漬けその他も紹介されていて、野菜と塩、しょうゆさえあれば海外在住者でもお漬物を楽しめることが良く分かる。

Posted by てんも at 00時19分   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

6

2008


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

プロフィール

タイ語翻訳者

てんも

タイ国在住のタイ語翻訳者。
BOI、契約書、法律文書などの重要文書を中心としたタイ語翻訳を行っています。
連絡先:
タイ語翻訳に関するお問い合わせは、↓のリンク集最後の翻訳会社GIPUまでお願いいたします。

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog

コミュニケーションをもっと快適に タイ語翻訳会社ジーアイピーユー